【静岡グルメ】黒いスープの秘密とは? 創業70年の老舗『天神屋』で静岡おでんの秘密を探ってきた

【静岡グルメ】黒いスープの秘密とは? 創業70年の老舗『天神屋』で静岡おでんの秘密を探ってきた
食楽web

●静岡のソウルフード・静岡おでん。県内に30店舗展開する『天神屋』に静岡おでんと『天神屋』の定義を聞いてきた

 静岡のご当地メニュー静岡おでん。専門店はもちろん、居酒屋やラーメン店でも食べられる人気の料理です。そもそも普通のおでんとはどう違うのか? そこで『天神屋』の広報の北川さんにお話しを聞いてみました。

「静岡おでんの具材は全て串刺しです。これは初めに駄菓子屋で売られていた時の名残りで、当時会計は串計算でした。一般的には牛すじを煮込んだ出汁に醤油ベースの味付け、スープは真っ黒なものが多いです。これに青のりやダシ粉をふっていただきます。

『天神屋』のスープは、牛すじをベースに25品目の練りもの、昆布で作っています。黒いスープというよりも、茶褐色の飴色に近いでしょうか。25種類のおでん種を煮込むことにより、複雑な味わいと旨味が凝縮したスープになっています。」(広報の北川さん)

『天神屋』は、静岡県内で30店舗を展開する静岡おでんや弁当を販売する店。ですが、もともとは雛人形を製造する会社だったというから驚きです。当時店頭で作っていたまかないのおむすびやいなりが評判を呼び、お客さんにも販売したことが原点だそうです。

おでんはもちろん、お惣菜や弁当も。おでんと一緒に味わいたい商品が並ぶ

(左)お弁当やおにぎりも販売(右)おでんと一緒に食べたいおにぎり
(左)お弁当やおにぎりも販売(右)おでんと一緒に食べたいおにぎり

 今回伺ったのは新東名高速道路にあるNEOPASA浜松店。ここは『秘密のケンミンSHOW』などテレビでしばしば紹介される人気店。この日も多くのお客さんで賑わっていました。店内には弁当やお惣菜、おにぎりなどがたくさん。おでんと一緒に食べたい商品がずらりと並びます。