“ととのった”後はサウナ食堂へ!

サウナ食堂は、店舗直営! 食堂の入り口では、キンメ・ニラ・ワカメの揚げ物など個性豊かなオリジナルメニューが出迎えてくれます。このガッツリメニューの多さには心を鷲掴みにされます。

今回、頼んだメニューは「から揚げ噴火定食」(1150円)、ジョッキサイズのフロート「デカビタバチバチフローズン」(860円)。 「から揚げ噴火定食」は、メディアでも多く取り上げられる人気メニューのひとつです。

「唐揚げは、醤油・にんにく・生姜をベースに、調味料をいくつか混ぜて下味をつけています。食べやすいようにできるだけ大きさも揃えているんですよ。キャベツは山盛にして噴火しているイメージを表現しています」(調理スタッフ)
唐揚げはゴツゴツとした石のような丸みを帯びています。同じような形をしていて、見た目も美しい。調理段階から食欲をそそられます。

そして、この唐揚げにはオリジナルのソースがついてきます! どのような味なのでしょうか?
「ソースは、ガーリックバター・食べるラー油(にんにく入り)・辛いたれの3種類があります。食べるラー油はご飯にかけて食べることもできますし、辛いラー油は、唐辛子料理を手がける「赤い壺」から取り寄せたから揚げに合うたれです。1種類選んでいただくのですが、現在は、ガーリックバターが1番人気です」(調理スタッフ)
120点の唐揚げとドリンクの域を超えたフローズン

まずは、「唐揚げ噴火定食」から頂きます。火山のように爆発しているキャベツの周りを火山石のような唐揚げが囲んでいて、見た目のおもしろさがあります。まずは、何もつけずにひと口……。サクッ、ジュワッ! 唐揚げとして120点の食感です。下味がしっとりと付きつつ、唐揚げの旨みが前面に押し寄せてきます。

次は、ソースをつけて味わいます。まずは、人気のガーリックバター。 おおっ……! バターの濃厚な味が唐揚げをコーティングし、めちゃくちゃ美味しい。ソースによるパワーアップがすごいです。旨みとこってりさが約2倍!いくらでもご飯を食べられます。

続けて唐辛子料理を手がける「赤い壺」から取り寄せたという辛いたれ。いかにも辛そうで食欲がそそられます。口に運ぶと、ピリ辛でおいしい! サウナでととのった身体に染み渡ります。柔らかめの辛さなので辛いのが苦手でも食べられそうです。
最後は、ラー油。ツンとした酸味の後にしっかりガーリックの旨みが鼻を抜けます。中華っぽさがあって、旨い! アルコールとよく合いそうな味わいです。

続いて、フローズン。ドリンクと呼ぶにはあまりにもボリュミー。中ジョッキに入りきらなかったデカビタはペットボトルでついてくるので、お得感もあります。
「かき氷の上にデカビタとパチパチ弾けるキャンディーを入れて、仕上げにソフトクリームを載せます。年中提供していて、店長と相談しながらメニューを作りました」と調理スタッフ。みているだけでワクワクしてくるドリンクにテンションが上がります。
まずは、パチパチ弾けるキャンディーがかかってるソフトクリーム。食べてみると、バチっとした駄菓子のお美味しさが訪れた後にひんやりとしたソフトクリームの甘さが広がります。刺激的でおもしろい! すっきりとした清涼感とソフトクリームの優しい余韻を味わえます。そして、中盤にはゼリーが入っていて、つるんとした食感を楽しめます。デカビタとの相性も抜群で、涼しくてお美味しい1品でした。
まとめ:美味しく食べてととのいたい時は『ファンタジーサウナ&スパおふろの国』へ

『ファンタジーサウナ&スパおふろの国』は、トータルバランスが優れていて、楽しさと驚きにあふれる施設でした。ぜひサウナとグルメでワクワク感を抱きたい方は訪れてみてください!
(撮影・文◎中たんぺい 画像提供◎ファンタジーサウナ&スパお風呂の国)
●SHOP INFO
ファンタジーサウナ&スパおふろの国
住:神奈川県横浜市鶴見区下末吉2丁目25−23
営:平日11:00~24:00、土日祝:8:00~24:00
休:毎月第3月曜(祝日は営業代休なし)
http://ofuronokuni.co.jp/