用途が謎すぎるIKEAのスナック用カップ容器「スプリッテルニー」の正しい使い方とは?

用途が謎すぎるIKEAのスナック用カップ容器「スプリッテルニー」の正しい使い方とは?
食楽web

●調査内容:『イケア』のスナック用カップ容器「スプリッテルニー」を調査。“スナック”って、そういうこと!?

 ある日、IKEAでフラフラ買い物をしていたら、面白そうなボトルを発見。スナック用容器「SPLITTERNY(スプリッテルニー)」です。値段は199円。高さ14cm、容量は300ml。売り場に書かれていた説明には「フルーツやナッツ、そのほかの乾燥食材をこのスナック用容器に入れておけば、ヘルシーなスナックをいつでも取り出せます。出かける時に便利です」とありました。

 スナック用容器って何だ? スナックの袋ではなく、わざわざこのケースに移し替えて持ち歩くってこと? 北欧の人っておしゃれだな~。などと思いつつ、とりあえず購入。使い勝手を調べることにしました。

まずはスプリッテルニーを分解してみた。

蓋の上の半円形のところにも何か入れられそう。そして黒い穴あきのケースは何のためにあるのか…?
蓋の上の半円形のところにも何か入れられそう。そして黒い穴あきのケースは何のためにあるのか…?

 家に帰って、とりあえず分解。全部で4つのパーツから構成されていて、下の部分は半透明のプラケース、中に穴の空いた黒いケースがハマるようになっています。そして黄色いフタがあり、そのフタにさらに半円状のフタが装着でき、パカっと取れる構造。

 スナックは下に入れるとして、上の半円形の空洞部分の用途がわかりません。考えてみて、ふと思い浮かんだのが、セブンイレブンで販売している味噌マヨネーズの野菜スティック。コップ型のプラケースの中に、キュウリや大根の野菜スティックが入っていて、その上に味噌ディップ入りの小さなカップが乗っているもの。だからこれも、下はスナックで上はディップということでは? と思ったわけです。

ということで、実際にスナックとディップっぽいものを入れてみた

下のケースにポテチ、上の蓋にマヨやソース。こういうこと?
下のケースにポテチ、上の蓋にマヨやソース。こういうこと?

 とりあえず下の容器にポテトチップスを入れてフタをして、上の半円形のところにマヨネーズとかソースのお弁当用ミニパックを入れてみました。

 ……これで合ってるんでしょうか、IKEAさん…? しかし、そもそもポテチだったらディップはいらないはずだし、コップ状の形なのは、手づかみしないでガーっと口の中に流し込むのが目的? でも飲み物感覚でダイレクトに食べるなら、ますますディップは不要だし…。う~ん。

黒い穴あきケースが余ってしまう

この黒い容器はどうしたらいいのか?
この黒い容器はどうしたらいいのか?

 そしてポテチをケースに入れてみて、新たな謎が浮上。黒い穴あきのケースはどう使ったらいいの…? 説明にあった「ヘルシーなスナックをいつでも取り出す」のに、この黒い穴あきケースは何かスペシャルな仕事をするのでしょうか。

 これを内側にセットしておくと、通気性が良くてスナックがシケにくいとか、ポテチじゃなくてナッツを入れた際に、余分な粉や塩が落ちてヘルシーになるとか、いろいろ想像してみたのですが、一向にわかりません。