まずはカレーセット! 7種から選べるトッピングも魅力いっぱい

『スパイス研究所 MAD CHEFs 浜松町本店』のカレーセットの頼み方は、(1)カレーを1種または2種選ぶ。(2)5段階の辛さを選ぶ。(3)ナンかライスを選ぶ。(4)無料トッピング7種から3種を選ぶ。以上! もちろん、カレーは単品でも、2種のカレーセットでもオーダーできます。
カレーの種類は週替わりのMADカレーを始め、チキンカレー、ほうれん草のサグカレー、シーフードカレーなど7種。いずれも辛さを5段階の中で選べます。そして、セットで食べられるナンはプレーンなナン。+200円でチーズなんやガーリックナンなど、他のリッチなナンにセレクト可能です。
カレーセットで選べるトッピング7種は、手前の「バターチキンカレーセット」にあるのが、写真左から、ゆで卵、豆のおせんべい「パーパド」、サラダ。奥の「マトンカレーセット」にあるのは左から、ビリッとした刺激的な辛さのポテト「アルマチャ」、白くて丸いポテトサラダ、ポテトチップス。写真右端下にあるのがインド風サラダ「クチュンバー」になります。
トッピング、というよりほぼサイドメニュー。でもゆで卵やパーパドなどは、カレーにつけて味わうのが良さそうです。
ゴマもチーズもたっぷり! 贅沢な味わいの焼きたてナン

そして見た目もインパクトのあるナンメニュー。「黒ゴマナン」はお飾りレベルじゃないほどゴマたっぷり、そして「チーズナン」は出来立てを持ち上げるとチーズがかなり伸びる! カリッとしていて、中はしっとりもっちりです。
「うちのナンはバターがたっぷり入っているのが特徴ですね」とCEOの堀内実さん。実はカレーもバターたっぷりでコクのある美味しさ。だからナンとの相性がいい! 計測したところ、「チーズナン」が直径約23cm、「黒ゴマナン」は一番長いところで約40cm、幅が広いところで約19cm。エアリーだけれどしっとりしていて旨みも感じる。だからとっても食べ応えあり。ドスッとお腹にたまります。
おしゃれBBQ状態! 卓上で炙るから香ばしい「トータルテイストグリル」

そして、卓上に現れて一番インパクトがあった、いわゆる“映える”メニューなのが、タンドール料理を堪能できる「トータルテイストグリル」。左から、チキンティッカ、タンドリーシュリンプ、シークカバブ、骨つきタンドリーチキン、シークカバブ、グリーンティッカ、マライティッカなどが石版の上に盛り付けられ、下から固形燃料で炙られつつ登場!
大エビをターメリックやクミンシード入りの濃厚なソースで漬け込んだタンドリーシュリンプや、ほうれん草&ヨーグルトに漬け込んだグリーンティッカなど、一つ一つ素材とスパイスの違いが楽しめる一皿。これはお酒が進みそう! ちなみにお酒はビール、焼酎、ハイボール、ワインにカクテルなどがあり、インドの瓶ビール3種にインドのスパークリングワインも。料理によってお酒を飲み分けるのも楽しめそうです。