試行錯誤の抹茶ビールを堪能しつくせ!

そもそも、このレストランは、明治32年に創業した老舗旅館「龍名館」が、2014年「ホテル龍名館 お茶の水本店」にリニューアルした際、メインダイニングとしてオープン。ミシュラン東京に3年連続掲載されたラグジュアリーな和モダンホテルとあって、なるほど、空間も洗練されているし、お茶の水という地で、和のおもてなしと、「日本茶(グリーンティ)」を淹れる、食べる」ことをと、コンセプトもきっちり。

専属の「茶バリエ」なる方がいて、茶釜でお湯を管理し、各茶葉に合わせて抽出時間を変え、15種類もの本格的な日本茶を淹れてくれたり、お料理も、茶葉を練りこんだソーセージや抹茶味のポテトサラダなど、日本茶の創作料理があったりと、まさにお茶づくしの店なのだ。

そんな中、みんなから愛される看板メニューをと考えたのが抹茶ビール。
「実は商品化までには大変だったんです。ビールに抹茶の粉末や抹茶リキュールを入れただけでは、美味しい味や美しい色はなかなか完成しない。試行錯誤のうえ、抹茶ビールのベース作りに成功し、ビールの美味しさを消さず、抹茶の味や色の良さも表現できるビールに到達したんです」
熱い情熱を感じる。「抹茶味」だなんて、軽々しく言ってはいけない。
実は今年の「抹茶ビアガーデン」はオープン以来の3回目。昨年は約7200杯も出たという抹茶ビールなのである。今年は、新作の和紅茶ビールや和紅茶黒ビールもラインナップされているそうだ。
よぉし、10種類のビールを2時間できっちり制覇するぞ。
儚き、ビアガーデンですから。次、次、お願いします!
(取材・文◎土原亜子)
●SHOP INFO

住:東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館お茶の水本店1F
TEL:03-3251-1150
営:ランチ11:00~15:00 14:00~16:30 17:30~23:00
※ビアガーデン(2017年9月30日17:00~23:00まで)
飲み放題2時間3500円(ホームページからの予約は3000円)