名店『志むら』のかき氷の実力はいかに?
「志むらさんのかき氷は、ひと目見ただけでココのだとわかる特徴的なかたちです。“崖氷”や“絶壁氷”とも呼ばれていて、麓にシロップの池があります。私は、その池に、蜜を氷と一緒にすくいながら食べるのが幸せ。有名なのは定番メニューの生イチゴですが、せっかくなので、今夏のおススメを。私はここで必ず3杯食べますが、「ずんだ」「つぶつぶ夏みかん」「吟醸甘酒」「あんず」の4つがオススメです!」

「枝豆の粒々感を微妙に残しつつも滑らかな口当たりで、甘さもとっても上品です」

「夏みかんの果肉をここまでかき氷にあわせて粒々にしているところもすごいですし、下にはミルクが入っていて、その工夫も素晴らしい」

「まずお酒の薫りがふわっと香り、酒粕と甘酒の中間くらいの感じのシロップで、絶妙な食感がいいんです。これに生姜のシロップをかけて食べるんですが、このシロップにはスパイスも入っていて、本当に深い味なんです」

「フレッシュなあんずとは違い、古めかしい甘味屋さんのあんずの味で、ちょっと干したような甘酸っぱさです」