
明治・大正創業の老舗店から最先端のブームフード店まで、様々な飲食店が並ぶ横浜・馬車道。レンガの道やガス灯、歴史的建造物など、フラフラと通りを散策するだけでも横浜開港時代からのハイカラな歴史を感じることができます。
そんな馬車道沿いのビルの3階に、1kgハンバーグがあると聞き、向かったのは『B-WEST(ビーウエスト)馬車道』。アメリカ・オーストラリアの牛肉をリーズナブルな価格で美味しく味わえると人気のレストランです。
店内は大きなコの字型のカウンターとテーブル席が。肉をがっつり食べたい時って大概が突然。だから一人でも入りやすい雰囲気は嬉しいところです。

席に着き、メニューをめくると1kgのハンバーグを発見。しかも2種類! 大中小3段が積み重ねられた「ピラミッド」と、大きな1枚の「エアーズロック」。ピラミッドは焼き時間の目安が約20分、エアーズロックは約30分。肉汁ジューシー感を楽しむならエアーズロックだし、香ばしさを楽しむなら焼いた面積の多いピラミッドだし、う~ん悩む。
ちなみにここでは、ハンバーグが150g、200g、250g、300gと焼く前のグラム数で選ぶことができ、全てのハンバーグとステーキメニューはおかわり自由のライス&サラダ付き。追加トッピングも目玉焼き、チーズ、大根おろし、ネギ塩ダレ各100円など12種類もあるので、好きなトッピングでカスタマイズ可能です。
さんざん悩んだ挙句、今回はピラミッドに決定! ワクワクしながら出来上がりを待ちます。

待つこと約20分、テーブルにやってきたのは3段に重ねられたハンバーグ。頂上に旗が刺さっているだけで、テンション2割増。征服したい気持ちが上がります。
鉄板がジュージュー音をたてる中、早速計測。30×18cmのオーバル型の鉄板の上に高さは12cm。モヤシやコーン、アスパラ、ソースなどを含む重さは837g(鉄板の重さを除く)。焼く前1kgなら、焼いた後は8割程度になるのは納得。そして直径19cmのお皿に盛られたライスは166gにサラダ124g(共に器の重さを除く)。ということで、トータル1127g。ただし、ライスやサラダをお代わりすれば、その分もっとトータルの量が増える、ということに。

計測を終えて早速一口! 最初にデミグラスソースのどこか懐かしい味、そして肉汁から旨みがジュワッと広がります。思わずライスをかっこみます。デミグラスソース、ライス、ハンバーグの三重奏。あぁもぉたまらん!
あっという間に一番上の小ハンバーグとライス半分を食べ終え、2段目の中ハンバーグへ。このペースではライスおかわりは確実。でも止まらない! 「ハンバーグの肉は合挽肉、デミグラスソースは懐かしいというか、昔食べたことがあるような味に作っています」。と店長の小泉さん。誰もがノスタルジーを感じるハンバーグ、ということですね。

1kgハンバーグは大体1日に1つ注文が入るとのこと。ちなみに3人以上で1kgハンバーグを食べに行きたい場合は、前日までに予約が必要とのことです。そして攻略法は?「あまりガンガン行かないことですね。600gぐらいで突然止まっちゃう、という人もいるので」とのこと。自分のペースを崩さず、調子に乗らず、食べ続けるのが良さそうです。
店長オススメの食べ方が「卓上にあるスモークタバスコをちょこっとかけるといいですよ」。ということで、早速スモークタバスコを一滴。辛味は普通のタバスコより控えめですが、BBQっぽい香りが口の中に広がります。スモークタバスコをかけると、ライスもいいけれどビールにも合いそう。
中ハンバーグを食べ終わる前にライスがなくなり、サラダと合わせてお代わり。これでトータル1.3kgは確実。でも、ハンバーグ2口連続で行くより、ハンバーグ、ライス、ハンバーグ、ライス、時々サラダ、のバランスが好きだからしょうがない。どんどんお腹いっぱいになっていくけれど、まだ入る! 口は欲しがるがお腹はそろそろ満腹のサインを出し始める、そんな感じです。

お店は深夜3時まで営業しているので、「夜10時とか11時とかに、肉を食べたい! という時に食べに来る人もいますね」(店長)。深夜焼肉はあっても、深夜ハンバーグ、しかも1kgってアリかも。ちなみに24時以降はサービス料10%がかかります。
また、軽食メニューやお酒などの種類も豊富なので、最初は飲んでつまんで、シメにハンバーグやステーキ、というのもおすすめです。
関内ホールのほぼ隣、横浜スタジアムの徒歩圏内。横浜観光はもちろんですが、イベントやスポーツ観戦を遅くまで楽しんだ後に、しっかり食事をしたい、という時にもおすすめの『ビーウエスト』。ステーキも300g2475円から50g+495円でオーダーできるので、ステーキでkgサイズのオーダーも可能です。
ランチタイムには150g715円でハンバーグ、ライスおかわり自由、サラダ・ソフトドリンク付きで食べられるので、まずはランチで食べに来て、その後、夜のゆったりした時間に思う存分肉満喫! というのもおすすめですよ。
(取材・文◎石澤理香子)
●SHOP INFO

店名:ビーウエスト 馬車道 (B-WEST)
住:神奈川県横浜市中区相生町4-76 ラタンビル 3F
TEL:045-651-5005
営:11:30~15:00(L.O.)17:00~翌3:00(L.O.2:30)、日曜、祝日18:00~24:00(L.O.23:30)
休:なし