からあげ×チョコ!? 『ガレージ酒場SHINADA』で掟破りの「デザートからあげ」を食べてきた

からあげ×チョコ!? 『ガレージ酒場SHINADA』で掟破りの「デザートからあげ」を食べてきた
アツアツのからあげにバニラアイスとチョコレートソースが(写真は200g)| 食楽web

 からあげとチョコレートとバニラアイスのコラボ。そんな掟破りの“進化系からあげ”を味わえるのは、スカイツリーが見下ろす東京・墨田の『ガレージ酒場SHINADA』。昭和6年創業の老舗です。

都営浅草線・本所吾妻橋駅から徒歩10分ほど、三ツ目通り沿いにあります
都営浅草線・本所吾妻橋駅から徒歩10分ほど、三ツ目通り沿いにあります

 こちらのからあげ、味のバリエーションが豊富で、なんと14種類。ゆずこしょう、ねぎ塩レモンなどの定番のほか、ガリトマ、お好み焼き風、ゴロ玉タルタルなど珍しいものも。今回のお目当ては「チョコレート唐揚げ」(100g・260円)とバニラアイストッピング(250円)。普通の「レギュラー」(100g・250円)とともにいただきました。

 ご主人の品田さんによると、もともとはお客さんに何かの罰ゲームで出したものが、なぜか全員残さずに完食してしまったのだそう。これでは罰ゲームにならないと、メニュー化したところ、こちらの名物のひとつになったのだとか。

 レギュラーのからあげはカリモチ系の衣にあっさりめの味付けの肉。軽くガーリックの風味が口の中に広がります。噛むごとに奥のほうから「ジュッジュッ」と軽やかな音とともに肉汁がじんわり。アツアツですが、きっと冷めても美味しい“正統派”からあげです。

レギュラーからあげ。カリモチ系の衣は数種類の粉をブレンドしたもの。「味ごとに衣の配合や味付けを変えています」と三代目主人・品田さん(写真は200g)
レギュラーからあげ。カリモチ系の衣は数種類の粉をブレンドしたもの。「味ごとに衣の配合や味付けを変えています」と三代目主人・品田さん(写真は200g)

 そしてここからが本番。チョコレートソースとバニラアイスとの“共演”からあげです。チョコレートソースはビター。「数種類のチョコレートをブレンドしています」と三代目ご主人の品田宗保さん。こわごわ口にしてみると…濃いめのカカオはあっさり味のからあげと意外にもよく合うんです! さらにバニラアイスも、モッチリ感のある衣に見事になじんでいます! 肉もやわらかいので、チョコやバニラアイスと一緒に舌の上でとろけていくようです。

 塩大福や塩キャラメルなどでもわかる通り、甘さとしょっぱさの相性のよさはスイーツ界ではもはや常識。このからあげはスイーツではなく、あくまでからあげですが“デザートからあげ”としてからあげ界に一大旋風を巻き起こす予感がします。

バーテン歴もあるというご主人のお店にはお酒も豊富にそろっています
バーテン歴もあるというご主人のお店にはお酒も豊富にそろっています

●SHOP INFO

ガレージ酒場SHINADA

店名:ガレージ酒場SHINADA

住:東京都墨田区東駒形3-4-10-1F
TEL:03-6658-5767
営:月~木18:00~24:00(L.O.23:30)
  金・土18:00~25:00(L.O.24:30)
休:日

●著者プロフィール

松本壮平

ライター・編集者。一般社団法人日本唐揚協会認定カラアゲニスト。生まれも育ちも「からあげの聖地」である大分県中津市。美味しいからあげを求めて東奔西走する「から活=からあげ探索活動」に明け暮れている。