
数量限定のジャンボサイズからあげ!
からあげ定食といえば、ゴルフボールサイズのからあげが5~6個というのが一般的です。ランチにはちょうどいい量でしょう。ではスマートフォンサイズのからあげが5~6個だったらどうでしょうか。「そんなに食べられる人、いるの!?」という声が聞こえてきそうです。
東京・九段にある『こだわりや 千鳥ヶ淵店』は、夜は居酒屋、昼は定食屋として、界隈のビジネスマンや学生に人気のお店です。ランチタイムには開店前から行列ができ、並んでいる人の多くのお目当ては「唐揚げ定食」(800円)。ジャンボサイズのからあげを豪快に盛り付けてくれるため、大評判なのです。

ちなみにオーダーすると店員さんが厨房に「定食一丁!」と伝えています。こちらで定食は、唐揚げ定食のことなんですね。お皿からはみ出さんばかりに盛られたからあげ。大きいものでは最大幅約13cmもあります。小さめのスマートフォンよりも大きいサイズで、厚みもかなりのもの。箸でつまみ上げると、その重量感が腕に伝わってきます。

衣はやや固めのガリガリ系。思いっきり歯を立てると勢いよく砕け、破片が飛び散るほどです。余分な油はなく“ガリッ! ザクッ!”という食感を存分に楽しめます。しょうがでしっかり味付けした肉汁たっぷりのやわらかい肉と一緒になると、肉汁がいい“つなぎ”の役に。固めの衣にやわらかさも与え、カリ・フワ・ジュルの三位一体食感を味わえます。
こんなからあげなら、いくらでも食べられそう。ジャンボサイズですが、もっと食べたい…と思わせてくれます。しかし数量限定なので、遅い時間に行くと食べられないかもしれませんのでご注意を。
●SHOP INFO

店名:こだわりや・千鳥ヶ淵店
住:東京都千代田区九段南2-2-8 松岡九段ビル1F
TEL:03-3263-5027
営:11:30~14:00、17:00~23:00(フードLO 22:00、ドリンク22:30)
休:日祝日
●著者プロフィール
松本壮平
ライター・編集者。一般社団法人日本唐揚協会認定カラアゲニスト。生まれも育ちも「からあげの聖地」である大分県中津市。美味しいからあげを求めて東奔西走する「から活=からあげ探索活動」に明け暮れている。