クラフトジンのラインナップに自信アリ!

さっそくお酒をば、とバックバーを物色すると、シングルモルトやバーボン、ジンなどを中心に洋酒のラインナップがかなり充実しているのに驚きます。スナックといえば、焼酎やオールドなどのお酒が相場ですが、これほどのラインナップとは……。中でも気になったのは、いま注目のクラフトジンの充実ぶり。大手メーカーのものから国産の小規模な蒸溜所のものまで、ツボを抑えたラインナップが嬉しい限り。マスター以下、スタッフは皆、バー出身だというから納得です。“ネオ・スナック”恐るべし。


とりあえずバーボンで喉を潤し、落ち着きを取り戻した我々は、「なんでスナックなの?」という、気になっていたギモンをママとマスターに投げかけてみました。
「恵比寿って一軒目に選ぶ店は多いんですが、二軒目、三軒目に行く店があまりないんですよね。なので、バーほどかしこまらず、気軽に立ち寄れる店、ということで“スナック”という形態に注目したんです」

なるほど。ゆとり世代をアピールしたのも、もっと同世代に利用して欲しいから。気の合った客同士で気兼ねなくお酒が飲める空間にするために、あえて会員制にしたのだそう。だからマスターもママもスタッフも、基本的には皆「ゆとり世代」。しかもママは日替わりだというから驚きです。うーん“ネオ”ですなー、なんて思いながらも、酒を片手にママやスタッフとの会話が弾みます。

すると「じつは料理も充実しているんですよ」とマスター。とくれば、編集部としては試食せねばなるまい、とオススメされるがままに、本日のメニューの一つ「オムライス」を注文。数分後に登場したオムライスは、ふわとろ系の本格派。優しい食感と味わいが、〆の料理としても秀逸です。聞けば、近所にある系列のダイニングバーにて下ごしらえしたものを提供しているとのこと。


酒と料理に満足しつつ、ネオ・スナックをしこたま満喫した我々。千鳥足で終電間際の恵比寿駅に向かうのでありました。2月末までの期間限定となりますが、「食楽web」の本記事をご覧いただいた方であれば、一見さんも入店OKだそうです。この機会にぜひネオ・スナックを体験してみてください!
(取材・文◎編集部)
●SHOP INFO
店名:恵比寿ネオ・スナック&バー ゆとり
住:東京都渋谷区 恵比寿西1丁目13-7 恵比寿西5ビル402
営:平日19:00~深夜
金土祝前日19:00~深夜遅く(年始休みあり)