2種類のアジを使った絶品「アジフライ定食」|『アジ好きですか?』(練馬)
西武池袋線・練馬駅から徒歩数分の『アジ好きですか?』。こちらのランチの名物メニューは文字通りアジフライですが、高温で揚げた「黄金アジフライ」と、低温でじっくり揚げた「プラチナアジフライ」の2種類があります。揚げ方のほか、パン粉などを調整することで味わいの異なる味に仕上げているとのこと。
初めてなら、「黄金アジフライ」と「プラチナアジフライ」の両方を楽しめる「食べ比べアジフライ定食」がオススメです。
黄金アジフライはこんがりキツネ色。スタンダードなアジフライという印象です。一方のプラチナアジフライはビックリするほど白く、高貴なイメージ。店主によると「白い衣×黄金アジ=白金(プラチナ)」ということでこのネーミングになったんだとか。
プラチナアジフライはひと口食べると、食べ慣れたアジフライとはまるで違う食感でビックリ。衣に油感がなく、サックリ、フンワリした爽やか&軽やかな歯ざわりです。こんなアジフライは初めてでした。
黄金アジフライはザ・王道のアジフライ。カリッとした衣の食感が郷愁を誘うような安定の旨さ。「やはり魚フライの王様はアジフライだ」と、改めて実感します。どちらも旨いので、交互に食べると味わいが変わって楽しいですね。
味変用のタルタルソースはタマゴ感がしっかりあるタイプ。そして意外だったのが卓上のソース。フルーティーな甘さのあるソースで、これまたアジと相性バツグンです。
アジフライのほか、黄金アジの「なめろう」もオンメニュー。富津市の農業協同組合天羽地区女性部の「よしえちゃんみそ」を使用しており、これまたアジの旨みが凝縮された濃厚さで美味しいことこの上なし! コク深い一品です。ご飯にのせて食べても絶品でしたが、お酒のアテにも絶対イイ。居酒屋として営業するディナータイムに、お酒と一緒に楽しむのもアリです。
●SHOP INFO
店名:アジ好きですか?
住:東京都練馬区練馬1-15-2