手土産や帰省のお土産に選ぶのも良し
ブランド名である「DOU」は、茶道や武道の「道(どう)」と英語で生地を意味する「ドウ(Dough)」を掛け合わせて命名されました。店舗の内装は、和菓子と洋菓子の調理器具として古くから使われてきた銅と大理石を用いて”和と洋の共鳴”を表現しているそうです。

「生どら焼き」は1個324円(税込・以下同)、4個1,252円。また、サンド状ではなく1枚の生地の上に生クリームとあんと求肥を載せた「生どら焼き ミニ」は1個237円となっています。現在は池袋と新宿に店舗があり、今後は別の地域への出店も検討中なのだとか。

生どら焼きは1個ずつ個包装されているので、手土産にもぴったりです。帰省時のお土産としてもおすすめなので、みんなでふわふわな食感を楽しんでみてください。
●SHOP INFO

店名:DOU 池袋店
住:東京都豊島区西池袋1-1-21 東武池袋駅構内 B1F
TEL:03-5955-5380
営:10:00~22:00 ※12/31(日) は10:00~20:00
店名:DOU ルミネエスト新宿店
住:新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 B1F
TEL:03-6273-0142
営:月~金11:00~22:00、土・日・祝10:30~21:30
https://namadorayaki.com/
●著者プロフィール
取材・文/今西絢美
編集プロダクション「ゴーズ」所属。デジタル製品やアプリなどIT関係の記事を執筆するかたわら、“おいしいものナビゲーター”として食にまつわる記事も執筆中。旅先でその土地ならではのローカルフードを探すのが好き。