
関東のロードサイドの人気ラーメン店『おおぎや』のラーメンが美味しいとの噂。さっそく行って食べてきた!
最近、関東近郊のロードサイドに点在する人気ラーメン店の『山岡家』や『ラーメンショップ』、『くるまやラーメン』などを食べ歩いて食楽webで公開したところ、読者の方から「ぜひ『おおぎや』のラーメンも紹介してほしい!」との熱い声が届きました。
皆さんは『おおぎや』をご存知でしょうか? 筆者は恥ずかしながら知らなかったので、すぐに調べてみると、群馬県を中心に、埼玉、栃木、長野、新潟にかけて計54件も展開しているビッグチェーンだと判明。噂によると、くるまやラーメンから独立して生まれたお店のようです。

『おおぎや』の公式ホームページによれば、人気No.1メニューは、1972年の創業以来、一貫して味噌ラーメンなのだそう。とくに辛味ネギをたっぷりのせた「ネギみそラーメン」が大人気なんですって。

思えば、『ラーメン山岡家』は「特製味噌ネギラーメン」、『ラーメンショップ』は「ネギ味噌チャーシュー」、『くるまやラーメン』は「ねぎ味噌ラーメン」が人気メニューでした。
なぜロードサイドのラーメンはネギ味噌がここまで強いのか不思議で仕方ありません。そして実際に食べ歩いてみると、同じネギ味噌ラーメンでも、それぞれ個性的で、まったくベクトルが異なる味わいに遭遇できるので、発見が多くて実に面白い。
となれば、是が非でも『おおぎや』の「ねぎみそラーメン」も食べてみたい。そこで3月某日、食べ歩き好きの友人を誘ってお店に向かうことにしました。