常連客に永く愛され続ける店とは、一体どんな店だろう? そんな事を考えて酒場を巡ってみるといつも客で賑わう店には、「絶対的な名物料理がある」「ひとり客が安心して通える」など、いくつかの共通項が見えてきた。
条件その二不動の名物料理がある
場所は下町・大塚。抜きん出た個性で人々を虜にする酒場がここ『29Rotie』だ。一見町場の居酒屋の趣だが、名物は生ハムと燗酒のコンビ。この生ハム、実は食通御用達として知られる成城学園にある生ハム&サラミ専門店『SALUMERIA69』のもの。
店主の江澤雅俊さん曰く「うちはこの生ハムありきの店」。初めて食べたときの衝撃は、忘れがたいものだったという。「実はそれまで生ハムが苦手で。『69』のものは臭みが皆無で、口溶けよくとにかくおいしい。店を出すなら、絶対にこれを提供したかった」。
運命の出会いを経て、2012年に自店をオープン。以来、名実ともに看板料理となった生ハムを支えるのが、しっかり系の燗酒だ。生ハムとともに口に含めば脂が溶け出し、旨みが渾然一体となった次元の違うおいしさが広がる。
ちなみにメニューには、シャラン産窒息鴨やバスク産キントア豚などマニアックなものも。フリースタイルな食の楽しさに心ゆくまで浸りたい。
●SHOP INFO
店名:29 Rotie
住:東京都豊島区南大塚1-23-8はらだ荘101
TEL:03-6902-1294
営:18:00~24:00
休:水休
予算/6,000円~ 個室/なし カード/不可