
●名古屋名物の味噌煮込みうどん。中でも、名古屋出身者がすすめる『山本屋本店』は地元客のみならず、観光客も虜にする味との噂。新幹線を途中下車して味わってきた。
出張で新幹線を利用する時、名古屋であえて時間をつくって、名古屋グルメを堪能するという人は一人やふたりではないはず。
著者も例外に漏れず、名古屋出張へ行く際は、必ず名古屋生まれの友人に駅周辺のおすすめグルメをヒアリングするのですが、そこで王道かつ絶対に外さない店として勧められたのが、味噌煮込みうどん専門店の『山本屋本店』です。
もはや言わずもがな、泣く子も黙る名古屋名物ではありますが、『山本屋本店』は直営店舗のみ名古屋とその周辺での店舗展開をするこだわりの味噌煮込みうどん専門店。だから地元客からも支持されており、観光客や出張で訪れた人にも大人気なんです。

新幹線口から近いエスカ地下街にある店舗は、オープン10分前なのに既に行列あり。でも、絶対に食べると決めていたので、この待ち時間さえも最高の調味料です。
さて、中に案内されてタッチパネルで注文。オーソドックスに「味噌煮込みうどん」を選択しました。
すでに店中に、出汁と味噌の食欲をそそる香りが広がり、胃袋がきゅうっと掴まれるよう。

うどんが来るまで耐えきれるのか……と思っていると、なんとお新香がやってきました! これはうれしい。塩気の効いたお新香とビールで、胃袋の準備をしたところで、ようやく土鍋がやってきました。

フタを開けると、ふわあぁっと湯気が立つ「味噌煮込みうどん」。この一連の動作だけで、大満足。ぐっとこらえて待っていた時間なんて、一瞬で忘れてしまいました。

まずはスープを一口。うんまぁ〜! 麺はコシのある硬めの麺で、汁をたっぷり吸っていて、咀嚼のたびに旨味が広がります。
この味噌の茶色が食欲をそそる色なんですよね。具の油揚げも汁を吸って、煮詰まった感じがいい。ずるずるとうどんと汁をすすり、体もぽかぽか。今の季節にピッタリですね。
店を出て名古屋駅周辺を歩くと、特にお昼時は出汁と味噌の香りがあちこちに漂っています。「あぁ、これが名古屋の香りなのか」と、『山本屋本店』の味噌煮込みうどんを思い出しながら、次はどこの店にしようか? と名古屋グルメに思いを馳せるのでした。
(ライター・乃々)
●SHOP INFO
山本屋本店 エスカ店
住:愛知県名古屋市中村区椿町6-9先
営:10:00〜22:00(L.O.21:30、売り切れ次第)