食べ応え◎なヘルシーサンド
KING GEORGE@東京・代官山

(左)「PLT」1,400円。全粒粉と黒糖入りでコクのあるダークなライ麦のパンと塩気の強いパストラミが合う。(右)フルーツの甘酸っぱさが爽やかな「ピムズカップ」1,300円(手前)と卵白を使った「ラモスジンフィズ」1,500円。
代官山の八幡通りを見下ろすショップは、真っ白な壁とダークな家具との対比が印象的。ここは飲食のディレクション・プロデュース、マーケティングを手がけている松木ユアンさんとフランセスさんが、サンドイッチ・バーという文化を伝えるべく開いた店。欧米のバックグラウンドを持つ2人は、サンドイッチはどこでも手軽に食べられる食事であることを知ってほしいという。
一番に考えたのは健康的で美味しいこと。約10cmの厚みがあるサンドイッチは、低脂肪の肉類とたっぷりのレタスとトマト入り。特注のパンは、ライ麦や胡麻などを使いヘルシーで栄養価も高い。
日本ではあまり馴染みがないが、脂肪分がほとんどないターキーを使うのもこだわり。ビールには、胡椒の利いたパストラミ・ターキーとチーズをほのかに甘いダーク・ライで挟んだ「PLT」で!
お酒の仕事をしていたユアンさんのセレクトが光るアルコールやカクテル、サンドイッチに合う常陸野ネストビールも6種類揃う。

眺めのよい2F、3Fのほか、テラス席もある
●SHOP INFO

店名:KING GEORGE(キングジョージ)
住:東京都渋谷区代官山町11-13 渋谷不動産ビル2F
TEL:03-6277-5734
営:11:30~24:00(23:00LO)
休:月曜
予算/2,000円~ 個室/なし カード/可