卵の美味しさを存分に引き出す「半熟目玉焼き」の作り方
トロリとした黄身が美しい「半熟目玉焼き」。「ポイントを押さえれば誰でもきれいな目玉焼きが作れます。料理にのせて、黄身を割って絡めて食べるのが最高ですよ」とウェッティさん。一手間かけて作る半熟目玉焼きは、ハンバーグなどの料理にのせれば、レストラン級の見栄えと美味しさを楽しめます。

◎材料
・卵……1個
・油……少々
◎作り方
1.ボールに卵を割り入れる。黄身をスプーンで割れないようにすくう
2.フライパンを熱し、油を薄くひく。フライパンがしっかり温まったら中火にし、1の白身を低い位置から形を作りながらゆっくり入れる
3.5秒ほどたち、周りの白身が固まったら濡れ布巾の上にのせフライパンの温度を下げる
4.3を弱火にかけ、1の黄身を真ん中にのせる。黄身が動く場合はスプーンで軽く押さえて動かなくなるまでキープする。弱火で5分加熱する
