お土産の定番! ガーリックシュリンプが作れる「MINATOガーリックオイル」

『MINATO Hawaii』は、ハワイの有名なドレッシング&シーズニングメーカーで、ハワイ土産でもらったことがある人も多いでしょう。中でも絶大な人気を誇るのが、簡単にガーリックシュリンプを作れる商品。
こちらは日本販売用に作られたものですが、フリフリソース同様、本場と味の違いはほぼありません。

オイルにはたっぷりの刻みにんにくと少量の唐辛子が浸かっており、レモン濃縮果汁やこしょう、食塩などで味付けされています。
殻を剥いて背ワタをとったエビをこのオイルにしばらく漬けてフライパンで焼くだけで、ハワイの美味しいグルメ、ガーリックシュリンプの出来上がり!
おかずにもおつまみにも! 本格ガーリックシュリンプ

遠慮を一切感じない、ガツンとくる強烈なニンニクの風味は、まさにハワイで食べたガーリックシュリンプそのもの。塩味とレモンの酸味のバランスがよく、なかなか自分では出せないお店の味でした。
パスタと絡めればペペロンチーノに、枝豆に絡めればハワイでよく見るガーリック枝豆も作れます。ガーリックオイルなのでいろいろな料理に使えそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気軽にハワイにいけない今、家で簡単にハワイの味を楽しめるのは嬉しいですよね。今回は万能調味料をご紹介しまたが、実は『KALDI』にはコーヒーやスナック、スプレッドなど、さまざまなハワイ商品が揃っているので、ハワイ好きの皆さんはぜひお試しあれ!
(撮影・文◎佐々木 舞)
●著者プロフィール
佐々木 舞
「美味しい」を求め、毎月お給料の半分以上が食費に消える元グルメリポーターのwebライター。美味しいモノがあると聞けば躊躇なく国境も越える食マニアで、これまで食べ歩きした国は60カ国以上。日本のご飯が世界で一番好き。そんな私が見つけた絶品グルメをご紹介します。