ビールが進む優秀調味料「カレーケチャップ」

そしてこちらが、カレー味のケチャップ「カレーケチャップ」です。2020年3月3日に発売されたばかりですが、今までありそうでなかった注目の一品です。
このカレーケチャップ、実はドイツとオランダでは非常にポピュラーな調味料です。ドイツ人が愛してやまないソウルフードといえば、カリーブルスト。筆者もドイツ旅行中に何度食べたことでしょうか。カリッと炙ったソーセージにカレー風味のケチャップをかけて食べるのですが、シンプルなのに超美味しいんです。
ケチャップの甘さとカレーのピリッと感がビールと相性抜群。もちろん、カレー味なので子どもも大好きな味です。あの味にまた出会いたい…と最近、思いを馳せていたこともあり、まさにグッドタイミングです。

ドイツのカレーケチャップを参考にトマトの甘みと酸味にカレーの辛みが加わって、 甘・酸・辛が一体となった日本人向けの味付けにしているとのこと。まずはウインナーにつけて食べてみました。

そう、これです! 甘いのに辛いという不思議な味付けなのに食べるごとにハマる味! ケチャップの甘みとともにカレーの風味が香ってきました。たしかに日本人向けに多少辛味が抑えられていて、甘みも強すぎず、飽きのこないちょうど良いバランスだと思います。

これは現地で食べたカリーブルストに負けず劣らず美味しかったです。しかも日本人好みの味付けで食べやすくなっています。これはどうやら他の料理にも使いやすそうですよ。
ということで次に試してみたのが、オムライス。これもケチャップを使う定番の料理ですが、果たして味わいやいかに?

これは新感覚! カレーのスパイシーさとケチャップの甘みが同時進行で口中を席巻するのですが、めちゃくちゃ合います。むしろなんで今までなかったのかと思うくらい相性が良いです。

炒めたことで、より味に深みが増し、スパイシーさも立ちました。これは昼食に作ったのは間違いでしたね。ビール飲みながら食べたかったです。おつまみにもなる味でした。
・・・・・・・
というわけで、話題の調味料2種類を試してみましたが、どちらも普段の食卓に簡単にプラスできるのが魅力でした。どちらも試しやすい価格ですので、いつもの味に一石投じたい時にぜひお試しあれ。
●DATA
(取材・文◎亀井亜衣子)