
職場から帰宅して、料理をする気力も体力もない…そんなときに身近な食材を使ってちゃちゃと手軽に作れて、しかも美味しい! そんな男子が喜ぶレシピを、料理研究家・奥田ここさんに教えてもらいます。
中国・上海の家庭料理の定番「卵とトマトの炒めもの」。あっという間にできるうえ、おつまみにもごはんのお供にもなる絶品料理です。
上海料理はどちらかというと甘めの味付けで知られていますが、今回の「卵とトマトの上海風炒め」はトマトの酸味とたまごの旨みが重なり合う、甘口な料理とは一線を画する風味です。
ポイントは、トマトにあらかじめ下味をつけておくことと、溶いた卵をあつあつに熱したフライパンで炒め、一度フライパンから取り出すこと。その後にトマトを強火で表面に焼き色がつくぐらいにしっかりと炒めてから、取り出しておいた卵をフライパンに戻し炒め合わせます。
水分の多いトマトをしっかり炒めてから卵と合わせることで、べちゃっとせずに仕上がります。