【ベランダ飯監修スパイス】1本で即席麺も爆ウマに! おうちで楽しむスパイシー飯レシピ3選

ご飯もお酒も合いすぎちゃって。「あじの和風スパイシー和え」

 青魚の臭みをスパイスが消してくれる。和風の食材との相性も抜群です!

材料(2人分)

・スパイス事変……小さじ2/3~小さじ1
・あじ(刺身用) ……100g
・みょうが……1本
・長葱……1/2本
・しそ……3枚
・カリカリ梅(塩分10%) ……3個
・白いりごま……小さじ1
A
・味噌……小さじ1強
・ごま油……大さじ1/2

作り方

1.あじは細切りにしてからたたいて細かくする

2.長葱、青じそはみじん切り、みょうがは小口切りにする。梅はそいで種を取り、粗みじん切りにする

3.Aとスパイス事変を混ぜ合わせる。
<point>なじみやすいように先に調味料を混ぜ合わせておく。

4.ボールに1、2、ごま、3を入れ和える

 [食楽web]
[食楽web]

 これ、やけにご飯に合います。ご飯がいくらでも食べられちゃうので困ります(笑)。でも、ビールも日本酒もやけに美味しく味わえる。和えるだけの簡単な、悪魔のレシピですね。

箸が止まらぬ旨さかな。「きゅうりとツナのスパイシー和え」

材料(2人分)

・スパイス事変……小さじ1
・きゅうり……2本
A
・ツナ缶(小) ……1缶
・プレーンヨーグルト……大さじ4
・塩……小さじ1/3

作り方

1.きゅうりは麺棒なので軽く叩き、一口大に割る。塩をまぶして5分おき水けをきる。ツナはオイルを切る。
<point>きゅうりを叩くことで味がなじみやすくなります。

ここにキャプションが入ります

2.ボールにスパイス事変・A・1を入れて混ぜ合わせる

 まったりまろやか。コク深さは半端なし。おやつのように、ぽりぽり、いただいちゃいました。ツナの旨味がね、とっても後を引くんです。こんなおつまみ出されたらすぐ無くなっちゃう。困りますね(笑)

 どれも簡単で誰でも美味しく味わえる一皿ばかり。「スパイス事変」はこちらのリンクで購入可能です。ぜひお試しあれ!

(文◎編集部)

●料理家プロフィール

東京ソロごはん。

フードコーディネーター・ウエッティと、フォトグラファー・はしもっちゃん 2人によるフードクリエイターユニット。「ひとりごはんが楽しくなるお料理」を毎週金曜日18時YouTubeにて動画配信中!
YouTube Instagram tiktok