箸が止まらない!「シャキシャキもやし炒め」の作り方

材料(2人分)
・もやし……1袋(250g)
・にんにく……1/2片
A
・塩……小さじ1/4
・胡椒……少々
B
・酒……小さじ1
・醤油……小さじ1/2
・鶏がらスープの素……少々
・油……小さじ2・小さじ1
作り方
1.にんにくは縦薄切りにする
2.AとBはそれぞれ合わせておく
<point>調味料を混ぜ合わせておくとスムーズに味付けができます!

3.もやしに油(小さじ1)を回しかけ、もやしが折れないようにやさしく混ぜて全体にまぶす
<point>油でコーティングすることで水分が逃げるのを防げます。

4.大きめのフライパンに油(小さじ1/2)とにんにくを入れ中火で熱する
<point>均等に火が入るように大きめのフライパン(26cm以上)で加熱するのがおすすめ!

5.フライパンが温まったら3を広げて入れ、50秒触らずに焼いてヘラとお箸を使って裏返す
<point>混ぜすぎるともやしから水分が出やすくなるため、触らずに加熱しましょう。

6.更に50秒触らずに焼き、AとBを加えてさっと炒め、器に盛る
<point>調味料を加えてから火にかける時間が長いと水分が出てべちゃっとした食感になるので最後に加え、さっと炒めたら完成!

最後は余熱でも火が入るので、完全に火が通る一歩手前でお皿に盛り付けましょう。
【まとめ】“3つのコツ”はこれ!

「もやし炒め」を美味しく作る3つのコツは
1.事前にもやしに油をあえる
2.しばらくもやしを触らず、加熱する
3.調味料を入れたらさっと炒めるだけで皿に盛る!
水分と油のバランスを見ながら、シャキシャキの絶品もやし炒めをササっと仕上げましょう。ぜひお試しあれ。
●料理家プロフィール
東京ソロごはん。
フードコーディネーター・ウエッティと、フォトグラファー・はしもっちゃん 2人によるフードクリエイターユニット。「ひとりごはんが楽しくなるお料理」を毎週金曜日18時YouTubeにて動画配信中!
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCO05XWrZil_Yc3evcaei4dg/featured
Instagramウエッティ:https://www.instagram.com/ue_ta_/
はしもっちゃん:https://www.instagram.com/ma_1177_/