バランスゲームは、ほろ酔いで遊ぶとさらに盛り上がる!?
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/11/20221121-izakayageme02.jpg)
こちらは王道のバランスゲーム。豆型のサイコロを振り、出た目に合わせてザルの上に枝豆をのせていき、最終的に枝豆の山を崩した人が負けというシンプルなルールです。どの世代でも楽しめるのが、このゲームの魅力。しかも枝豆は、重さ・色・房数がそれぞれ異なり、サイコロの出目によって勝敗が左右されます。
料理の最後の一個が残る…居酒屋あるある!? 「やきとりラストワンバトル」

こちらは相手の思惑を読み取り、時には出し抜く心理戦ゲームです。順番に焼き鳥を串から抜いていき、最後の1本を取った人が負けとなるルール。最後の1つが余りがち、という居酒屋あるあるをゲーム化したユニークな一品です。
バランスゲーム「こぼさず運べ!ビールタワー」

こちらもバランスゲームで、ビールタワーを崩した人が負けとなるルール。ビールジョッキに泡パーツをのせ、サイコロの目に従って、ジョッキをコースターに移動させます。泡パーツはそれぞれ形状が微妙に異なっているため、よりグラグラ感とスリルを味わえる仕様です。