Pan&の「メルティ塩バターパン」は何が違う?

『Pan&』の「メルティ塩バターパン」は、数多ある塩パンとの差別化を図るべく、生地に包むバターの量や生地の食感、形やサイズ感にもこだわっています。海洋深層水100%の国産塩を生地に練り込み、トップにはアルプス岩塩を。シンプルな構成だからこそ、素材の旨みをダイレクトに感じられます。
Pan&の商品はトースターなどでリベイクすることで、焼き立ての食感や風味が蘇ります。今回はフライパンで温めなおす方法を試してみました。
まずフライパンに「メルティ塩バターパン」を並べ、弱火で5分、蓋をして加熱します。裏返したらさらに5分加熱すれば完成です。パンの種類によってはフタをしたまま余熱で温めると良いとのこと。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/07/20220706-panshiobaterpan03.jpg)
目玉焼きやソーセージを添えて完成! 小麦のやさしい香りとバターの食欲をそそる香りや相まって至福の朝食です。表面はリベイクによってカリッと仕上がり、中はふわふわ、バターがじゅわっと染み出します。

これはつい食べすぎてしまう危険な美味しさ! バターのまろやかさと塩気が絶妙。半熟卵の黄身に絡めて食べたらこれまた美味でした。
ちなみにアウトドアではダッチオーブンでリベイクする方法もあり、家でも外でも焼き立てのクオリティーをいつでも味わえますよ。ぜひお試しあれ。
(撮影・文◎亀井亜衣子)