自分と、離れて暮らす家族のために。ペアで購入したい「リモートおせち」

アパレルブランド、オンワード樫山が運営するお取り寄せグルメサイト、オンワード・マルシェ。「おしゃれを楽しむように、食べるものにもこだわりたい」というコンセプトでバイヤーが日本全国に赴き、そこで出合った選りすぐりの逸品を取り揃えています。ECサイトとしては後発ながら、昨年からスタートしたおせちの販売は絶好調! そして今年は、「ハイアット・リージェンシー」や「下鴨茶寮」といった有名店と肩を並べて「オンワード・マルシェ オリジナル」のおせちが発売当初から大人気なのです。

中でも注目株が「リモートおせち」。「今年は実家に帰れないから、田舎の両親にもおせちを贈りたい」「自分たち夫婦と、離れて暮らす子供の分もあわせて注文したい」。そんな様々なシチュエーションを想定して、品数や内容をバランス良く組み替えた3種類のお重をオリジナルで製作。2点以上のお買い上げで10%オフという嬉しいお値引きで自分と、今年は会えない家族の分を注文するのにうってつけのおせちなのです!
たとえば、黒豆や数の子などおせちの定番はもとより、十勝ハーブ牛ローストビーフや鮎笹巾着なども贅沢に揃えた「和一段重」は実家のご両親へ。同じくローストビーフに加え、ローストポーク黒糖風味、宮崎鶏ロースチーズ焼の3種のお肉をメインディッシュに、蟹爪テリーヌオーロラソースも取り入れたボリューム満点の「和洋一膳重」は帰省できないお子さんへなど。ちょっとずつ違うけどお揃い感のあるおせちで、離れていてもお互いを身近に感じられること請け合いです。
取り分ける必要なし! 一人一膳で楽しめる「個せち」

そして、もう1種類の「リモートおせち」が「和一膳重」。小ぶりながらも定番の祝い肴から鮑の割烹煮やお肉系の食材まで、華やかに盛り込まれています。ひときわ目を引く寿マロンを始め、絵馬もちや抹茶ロールケーキといったスイーツが入っているのも魅力。コンパクトで、一人ずついただけるおせちという意味合いから「個せち」のニックネームで親しまれているこちらのおせち。
取り分ける必要がないので、ご家族で集まった際もソーシャルディスタンスを意識して一人ずつ並べるのによし、また7500円とお求めやすい値段なのでおひとり様用おせちにするのもよしです。


その他にも、花咲蟹甲羅盛を主役にして和の一段目、洋の二段目とコンセプトを分けた「和洋二段重」や、豪勢なボイルロブスターや鮑の割烹煮がずらりと並ぶ全64品の「和洋中三段重」をラインナップ。こちらの2商品は11月末日までに申し込めば、送料1100円が無料になる早割キャンペーンが適用されるので、ご予約はぜひお早めに! また、今回ご紹介したおせちをお買い上げの方には「オンワード・マルシェ オリジナル風呂敷」をプレゼント、というのも嬉しいポイントです。

晴れやかなお正月にふさわしい、彩り豊かなお重が揃い踏みの「オンワード・マルシェ オリジナル」のおせち。ありがとうの気持ちを込めて今は会えない大切な方へ、そして希望に満ちた2021年への祈りを込めて自分のために。「リモートおせち」と「個せち」で、笑顔溢れる新年をお迎えください!