「こってりMAX」のスープは飲むより食べる!?

「こってりMAX」専用の真っ赤な丼とレンゲで着丼。ほかのメニューとは明らかに違う風貌で、一目置かれる存在感を放っています。スープの色、具材はいつもの「こってり」となんら変わりはないようですが……さっそくレンゲをくぐらせてみましょう。

レンゲに広がっていくスープは、まるでシチューとでもいうべきどろり系で、飲むというよりは食べる感覚。スープは「こってり」同様、鶏ガラと野菜を煮込んだ深みのある濃厚な味わいを残しています。

麺をすくい上げてみると、スープがどろっと絡み、ずしっと重みを感じます。まるでクリーム系のパスタのよう。通常のラーメンのようにツルッと啜ることはできず、ずるりと口に放り込んでいく食べ方になります。「こってりMAX」、さすが。
秘技! 白ご飯混ぜも最強に旨い

食べ進めるうちに「白ご飯を混ぜても絶対旨いでしょ」と気づいた筆者は、半ライスを追加オーダー。残りのスープに迷わず白ご飯を投入! まるでカレーライスのルウのようにご飯に絡みついておいしい。ぜひお試しあれ。
調査結果
「こってりMAX」はどろつきMAX、絡み具合MAXの最強といっても過言ではないラーメンでした。濃厚すぎるのに食べ進めたくなる感じはきっと、元来のこってり味を引き継いでいるからでしょう。