ナムルやトースト、焼きそばの味変……アレンジし放題の万能調味料だった!

筆者もいくつか試す中で普段使いしやすかったのが、茹でたもやしに和えて作る「にんにく背脂」のナムルです。意外としつこくなりすぎない塩梅の良い味付けで、おつまみにもピッタリです。

このナムル、肉に巻いて食べるのがイチオシ。「にんにく背脂」で味付けたもやしが、タレの代わりになります。肉も野菜もたっぷり摂れるおすすめの食べ方です。

さらに、公式レシピとして推奨されているのが、マヨネーズと「にんにく背脂」を混ぜて作るソースです。これがもう、禁断の味! よりコッテリ感が増して、背徳的な味になるのです。手軽なところでは、焼きそばへのちょい足し。ソースの甘辛い味と相性バツグンです。

このマヨネーズ&「にんにく背脂」の組み合わせが最高すぎたので、「パンに塗ったらガーリックトースト風のものが出来上がるのではないか?」と妄想。「にんにく背脂」を塗ったパンにマヨネーズをかけて焼いてみました。

はい、優勝! ニンニクの刺すような香りとマヨネーズのまったり感がたまりません! とんでもないカロリー爆弾ですが、おつまみには最高。ビールもグビグビ進む濃厚さです。
品薄状態が続いていることからも、根強い人気を獲得しそうな予感! 自宅でニンニク&背脂たっぷりの料理を味わいたい時にぜひお試しください。
(撮影・文◎亀井亜衣子)