おみくじ付き! 豪華な金箔入りの「梅昆布茶」

金箔が浮かぶ新春らしい風雅な「梅昆布茶」も見つけちゃいました。梅のしょっぱさが絶妙すぎて、思わず追加購入してしまった一品。おみくじも付いているので、神社へ行けない人にもおすすめです。
石臼挽きの抹茶が入った「干支茶」

いつでも簡単にティータイムができる「抹茶入り煎茶ティーバッグ」は、もらったら嬉しい商品ですよね。開けた瞬間、心地よいお抹茶のいい香りがふわり。お湯を注ごうと持ち上げたら、石臼挽きの抹茶がこぼれ落ちるほど、贅沢に抹茶が入っています。急な来客用に用意しておいても便利かも。
黒糖の甘味がにじみ出る「干支ようかん2021」

干支茶に合わせていただいたのは、濃厚な味わいの一口ようかん。干支の雰囲気バッチリのパッケージも可愛いです。どこか懐かしい黒糖の甘味が、じんわりと広がります。
個包装まで可愛い「干支チョコレート 辛丑」

ひとつひとつ、日本画のような丑の絵の包装紙に包まれた「ミルクチョコレート」もオススメ。10個入りなので、お茶請けにしても良さそうです。
思わずウシシとにやけてしまう『KALDI』の「干支シリーズ」。定番のものでも丑の絵が入ると、グッと新春らしさが増しますよね。手土産やお年賀として、今年最初のご挨拶のお供にぜひ活用してみてください。