【新健康習慣】自分の腸内環境を知ることが大切! 腸活「Body Granola(ボディグラノーラ」を始めてみた

まずは「腸内フローラ検査キット」で自分の腸内環境を知ろう!

「腸内フローラ検査キット」9800円(税抜)  ※送料込み [食楽web]
「腸内フローラ検査キット」9800円(税抜) ※送料込み [食楽web]

「Body Granola」では、まずは腸内環境を検査するところからスタート。「腸内フローラ検査キット」(9800円)が届くので、病院の予約の煩わしさや時間の拘束が一切なく、自宅で採便、ポスト投函で完了します。

 結果は、注文した時に登録したメールアドレス宛に届き、57通りの中から自分がどのタイプか、自分の腸内環境を構成する菌の割合や多様性を知ることができるのです。これは画期的!

著者の結果はBBB型
著者の結果はBBB型

 帰ってきた著者の腸内フローラのタイプは「BBB型」でした。結果の文面には下記のような記述が……。

「現代の食習慣として、玄米雑穀米、野菜、果物、根菜、きのこ類、海藻類を食べない人が多く、朝食を抜く人や嫌いな食べ物が多い人に多い傾向があります。体質として、お通じが少なめであると自覚している方が多く、BMIが高めの方が多いタイプ。更に、睡眠に悩みを抱えている方が多い傾向があります。また、定期的に運動やスポーツをしない人が多い傾向があります」とのこと!

「好き嫌いが多い」、「運動しない」など、全部当たっていました。検査自体は採便して投函するだけの簡便なものでしたが、習慣まで判明するとは驚き。この分析でもとても参考になって、日常改善に役立ちそう。

 平均よりも菌の多様性も低いということなので、結果を参考に自分専用の「グラノーラ」を注文しました。

「Body Granola」は味が美味しくて、続けやすい

「Body Granola」定期購入 3500円(税抜)/月 ※送料別
「Body Granola」定期購入 3500円(税抜)/月 ※送料別

 検査結果を参考にして、3種類のトッピングが選べますがレコメンドされますので、ベースグラノーラと一緒に注文します。ベースに3種類のトッピングをすべて加えてシェイクすれば、自分だけのオリジナルグラノーラが完成!

腹持ちが良く、味もおいしい
腹持ちが良く、味もおいしい

 1食分は50g。牛乳やヨーグルトを加えると腹持ちがとても良いです。忙しい日の朝食やリモートワーク中のランチにも導入しやすいですね。同じく『カルビー』の人気商品「フルーツグラノーラ」も食べたことがありますが、「ボディグラノーラ」の方は甘さが穏やかで、個人的にはとても食べやすく、毎日続けやすい味わいだと感じました。

 腸活を頑張っているという感覚はなく、バランスの取れた食事を取り入れて体に良いことしているという充実感で満たされます。味もおいしいので続けやすい! 新しい健康習慣として、ぜひ取り入れてみてはいかが?

(撮影・文◎亀井亜衣子)

●DATA
Body Granola
https://bodygranola.jp/