これはカレーチャーハンと言ってもいいのでは?『ムンバイキッチン』(西葛西)の「ビリヤニ」

最後は東京最大のインドタウン、西葛西にあるインド料理専門店『ムンバイキッチン』のビリヤニ。ビリヤニってインド風炊き込みご飯、ですが、実はこのビリヤニ、ライスの底にチキンカレーがある! そしてここのビリヤニは、炊飯してから1日混ぜて、炒め直してからカレーにのせているとのこと。ということで、炒めたビリヤニ、底にチキンカレー。なのでカレーチャーハン、の定義にはハマっている?
そもそも、なんで「ビリヤニ」の下にカレーを隠したの? と聞くと笑顔で「Looking good!」。とシェフ。ビリヤニもカレーも結構スパイシーなので、生タマネギやヨーグルトサラダで口の中をリセットしながら味わうのがいいバランスです。平日ランチタイムにはサラダ、ソフトドリンク付きの「チキンビリヤニセット」(1050円)があるほか、土日11:00~15:00のランチバイキング(大人1090円、子供600円)でもビリヤニを食べられます。
一見どこにでもありそうで、実はなかなかお目にかかれないのが「カレーチャーハン」。そして、町中華の店もタイ料理店も店の賄いから生まれたメニュー、というのが「カレーチャーハン」の良さというか、立ち位置なのかもしれません。この奥ゆかしさも、「カレーチャーハン」の愛すべき理由の一つ、ではないでしょうか。
※価格、営業時間などは2021年取材時のものになります。緊急事態宣言などで営業時間、定休日などが変更になる場合があります。