カップ麺のほうも本当に野菜たっぷりなのか?

カップ麺の上に付いている小袋を外すと「野菜らーめん」の写真が俯瞰できます。これこそがリアル画像なのでしょう。中央に「8」の文字が書かれたナルト、キャベツ、ニンジン、豚肉が載っています。野菜たっぷりで期待が高まります。
しかし、フタをめくると、あれあれ?

乾燥野菜がちょっぴり見えますが、むしろ「8」と描かれたナルトが目立つ。野菜、少なくないですか? これは、「写真は(あくまでも)イメージです」っていうパターンか? とちょっとがっかりしつつ、熱湯を注ぎ、待つこと5分。フタを開けてみると…

なんともはや。どこからどう増えたのか、乾燥わかめのように、カップの中はキャベツで埋め尽くされていました! 正直言って、魔法にかけられたように驚きました。
そのキャベツを食べてみると、これまたびっくりするくらいシャキシャキ。カップ麺でこんなキャベツの食感を味わったことがあったかな? と思わずにはいられないほど。しかもキャベツが甘くて美味しいんです!

さらに、太くて縮れた麺もコシがあって噛みごたえも十分。スープに関しては個人的な好みとしてはもう少し塩味が効いているほうが好みでしたが、これはコショウや一味などを加えれば問題なし。そんなことより何よりもキャベツがウマいッ!
コロナ禍になって、カップ麺を食べる機会が増えましたが、ベスト5に入る美味しさかもしれません。「お店でホンモノを食べてみたい!」と思うくらいでした。ぜひ、このカップ麺、見かけたら食べてみてください。
(撮影・文◎ナナノナノ)