『まいばすけっと/イオン』のカットキャベツは「コンビニいちのコスパの良さ」が売り!

続いて『まいばすけっと/イオン』のカットキャベツを見ていきます。なんと105円・160gと、コンビニ大手3社に微かに差をつけており、コスパは最も高いカットキャベツです。イオン系列で展開されている食材ブランド・トップバリューによるものですが、果たしてその味はいかがでしょうか?

群馬県産、茨城県産のキャベツを使用しているようですが、鮮度は十分でシャキッとしたキャベツの食感、甘みを十分感じることができます。もちろん、苦味はいっさいありません。また、千切りの細かさも十分であり、価格の安さ・量で言うと、最もお買い得なカットキャベツのように思います。
『ミニストップ』のカットキャベツは「やや大振りカット」「コスパ」が売り!

そして最後が『ミニストップ』のカットキャベツです。『ミニストップ』ではイオン系列のトップバリューの商品を多く扱っているため、カットキャベツもトップバリューが展開する「カットキャベツ」でした。容量は150gである一方、価格は99円と、今回の中では最も安い値付けとなっています。

トップバリューの「キャベツの千切り」と差別化を計っているのか、カットはやや大ぶりで、その分キャベツ特有の強い食感、歯応えを楽しむことができます。もちろん鮮度は十分で、瑞々しくシャキシャキといただくことができます。
【まとめ】コンビニのカットキャベツに大差はないが、各社とも微妙な差を打ち出していた!
ここまでコンビニ各社のカットキャベツを試食し比較してきましたが、各社とも鮮度は十分であり、どこかが劣って、どこかが勝るという著しい差を見つけることはできませんでした。
しかし、その一方で、「カットへのこだわり」「コスパのこだわり」「パッケージのこだわり」など、コンビニ各社とも地味に差を意識していることも感じました。
個人的には「ローソンのパッケージの親切さ」と、「トップバリュー(まいばすけっと/イオン、ミニストップ)のコスパの良さ」が強く印象に残りました。各社のカットキャベツから、あなたなが望む魅力を見出し選んでみると、また食事の楽しみが広がるかもしれませんよ。
(撮影・文◎松田義人)