リュウジさんが提案する「氷結®」にぴったりなバズレシピはコレ!
「この料理は『氷結®』を飲んだ瞬間、パッと浮かんできたんですよ」とリュウジさん。長芋を手際よく輪切りにし、慣れた手付きでフライパンにバターを投入するその姿は、やはり堂に入っています。そこに長芋置いて焼き目を付け、タレをかけて完成したのが「長芋のステーキ」。タレの香ばしさが食欲をそそります。ひと言で言うと「あ、これアカンやつや!」
実は小さい頃、祖父がよく作ってくれていた思い出の料理とのこと。「やはりお酒のおつまみって、飲みたい時、食べたい時に手早く作れるのがキモ。この料理も慣れれば5分ほどで出来ちゃいますよ」(リュウジさん)
長芋のステーキ

材料
・長芋……200g
・バター……10g
・黒胡椒……適量
<タレ>
・醤油……小さじ4
・みりん……小さじ4
・酒……小さじ4
・砂糖……1つまみ
・味の素……3振り
・おろしにんにく……1/2片
作り方
1.長芋をよく洗い、皮付きのまま1cm幅に切る
2.熱したフライパンにバターを入れ、中火で長芋の両面に焦げ目をつけるように焼く
3.よく混ぜたタレを 2に入れて煮詰める
4.黒胡椒を振りかけて完成!
新「氷結®」とのペアリングのポイントは?
「『氷結®』を飲んで感じたレモンの果実感に着目しました。そこで塩味の効いた料理が合うと考え、今回作ったのがこちらの料理です」(リュウジさん)。醤油をベースにした甘辛い特製ダレに程よく塩味があり、さらにニンニクや黒胡椒もきいていて、「氷結®」の果実感やスッキリとした味わいとの相性が抜群。お互いのシナジー効果から、何枚でも食べられそうです。

「レモンチューハイなので、唐揚げなどの揚げ物との相性が良いのは当然ですが、例えば新鮮な野菜を使ったサラダや、だしを利かせた和食など、繊細な味付けの料理にもオススメです。『氷結®』自体がレモンの果実感とスッキリとした味わいのバランスがいいので、さまざまな料理に広く合わせられると思います。ペアリングをいろいろ試して、おいしさや楽しみ方の幅を広げてみてください」(リュウジさん)
リニューアルした新「氷結®」×リュウジさんのコラボ、いかがだったでしょうか? 搾りたてのレモンのようなみずみずしさが感じられる新「氷結®」。まずはリュウジさん提案の「長芋のステーキ」との相性を心ゆくまで楽しんでみてください。
(撮影◎植野淳 取材・文◎室井康裕)
●DATA
キリン 氷結® シチリア産レモン
期間:発売中
販売:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートなど
https://www.kirin.co.jp/alcohol/rtd/hyoketsu/
