
東京から約100キロ以内のエリアにあり、栃木県の南部に位置する栃木県佐野市。佐野厄除け大師やアウトレットモールがあることから県外の人々も多く訪れる地域です。
グルメ目線で見ると、全国に名を馳せる佐野ラーメンの聖地であり、ソウルフードとして地元の人に親しまれているいもフライなどがある他、野菜・果物も豊富に採れることでもよく知られています。
ご当地の名物はラーメンといもフライなのだが・・・

さて、そんな佐野市なのですが、市内を巡ると、あることに気付きます。それは「から揚げ専門店」の多さです。
試しにGoogleマップで「から揚げ」と市内を検索してみると、実に30以上ものから揚げ専門店がヒット。どうも佐野市民には「から揚げ」が深く根付いているように見えます。

そこで今回は、佐野市内のから揚げ専門店3店を巡り、近年、佐野オリジナルレシピとして考案された名物から揚げ「黒から揚げ」の出自、秘密にも迫ってみることにしました!