うどんにカレー、揚げ物、定食と多摩川はグルメ天国!

噂の牛炊を心ゆくまで堪能した後は、正面入口を入り、通路を抜けた場所にある飲食店に行ってみることに。
左手には牛すじカレーの店があり、6種類のカレーと揚げ物やうどんが食べられます。名物「牛すじカレー」は少し辛めのカレーに、トロトロの牛すじが入った一品。実に滋味深くて美味しいです。
そして右手にあるのが和食家庭料理の『彩り亭』。魚や肉の定食やうどんなどがいただける食事処です。こちらでは「牛もつ煮込み」を単品でオーダーしてみました。大きな丼に、ドーンと盛られた牛もつ。ボリュームたっぷりで食べ応えがスゴい! 甘辛の濃いめの味付けで、食べたかったイメージそのままで、これまた大満足です。

そこから奥に進み、水面スタンド側裏にあるのが、スナックの売店。こちらでは、「しゅうまい」や「あげもち」などのスナックが常時20種類以上ずらりと並びます。「いかげそ」(100円)、「アメリカンドッグ」(120円)、「フライドポテト」(150円)などが揃い、リーズナブルな価格で気軽に食べ歩きできるのが嬉しいところです。
さらに奥へ奥へと歩を進めると、「さぬきうどん」と書かれたフードコートが。ここには、焼きそば、讃岐うどん、焼き鳥という3つの専門店が入っています。ここでは、焼き鳥コーナーの串モツをいただきました。ごろっと大きいモツが串に刺さり、豚の胃袋(シロ)と牛の肺(クロ)が入っています。どちらも食感が面白くて、食べ応えも十分です。