一つあればなんとかなる! 『LODGE』の「スキレット」&「スキレットカバー」

アメリカでは一家に一台あると言われる『ロッジ』の「スキレット(フライパン)」。8インチはソロキャンプ から2・3人のキャンプにも最適で、日本のキッチンでも使いやすい大きさです。
いわゆる厚みのある鉄鍋で、キャンプに持っていくと「これ一つあれば、どんな料理もなんとかなる!」という包容力に脱帽必至。ステーキやハンバーグをカリッとジューシーに仕上げてくれるほか、深さもあるので、野菜を蒸したり、スープや煮込み料理にも使えます。専用の蓋があれば一層、素材の旨みを閉じ込めた逸品が完成しますよ。
フライパンにもなる超優れもの! 『COGHLAN’S』の「エイアンドエフホットサンドクッカー」

大人気の「ホットサンドメーカー」を探しているなら、直火にかけられて、キャンプでも家庭でも使える鋳鉄製のものがおすすめ! こちらは『A&F』がカナダの老舗アウトドアメーカー『COGHLANS(コフラン)』に特注したものです。
ガスストーブなどの直火にかけて、上下をひっくり返しながら素材を焼くのですが、鋳鉄製なので蓄熱性があり、食材にじっくり火が通るため、より美味しさを引き出してくれます。ホットサンドはもちろん、具を挟んだだけの餃子や肉類もカリッと、フワッとジューシーに仕上がります。

「プレートとフタが取り外せるので、2枚のフライパンとしても使えるんですよ」(平戸さん)。ホットサンドクッカーって、ホットサンド以外の使い道に困るのですが、これなら確かに便利! 片方でソーセージ、もう一方で椎茸などの野菜を焼くなど、いろんな食材が焼き放題。かなり優秀に使い回せそうです。