萬里

野毛の賑わいを支え続ける、
昭和24年創業の老舗中華屋
古く大衆演劇が花開いた野毛。そんな文化を今に伝えるイベント「野毛大道芸」は、今年43回目を迎えた街の風物詩です。ベルギービールバー『ル・タン・ペルデュ』の店主・IKUO三橋さんは、「野毛大道芸」の初代プロデューサーにして、フランスの国立学校でマイム講師を務めたほどのパフォーマー。その三橋さんの馴染みの店が、昭和24年創業の『萬里』です。

2代目の福田豊さんとは「もう40年近い付き合い」と三橋さん。2人は共に野毛の変容を見つめてきました。「若い店が増えたけど、酒も料理も安いのは昔と同じ。ここには本物の場末が残っているんです」と三橋さん。
『萬里』の餃子も1皿356円。ルーツは福田さんの生まれ故郷・旧満州。曰く「おふくろが現地の店に通いつめ、作り方を教わったもの」で、レシピは当時から一切変わらない。三橋さんは「皮はパリッと香ばしくて、中は肉汁がじゅわり。たまらないね」と笑いつつビールをグビリ。「じゃ、私も一杯」と福田さん。野毛のにぎわいを支えてきたこの場所には、今も昔も同じ光景が受け継がれています。
●SHOP INFO

店名:萬里
住:神奈川県横浜市中区野毛町2-71
TEL:045-231-8011
営:12:00~22:10、土曜、日曜、祝日12:00~21:40
休:月曜
・・・・・・・