立飲み カドクラ

まず1軒目は、肉の焼ける美味しそうな匂いにつられて、明るい時間からいつも大勢の人が楽しんでいる『立飲み カドクラ』。10時オープンですが、平日でも11時にはほぼ店内は満員です。実はこの店、上野でも有名な焼肉店『焼肉 上野 太昌園』の系列店。なので、いい肉が良心的な価格で食べられます。しかも、店頭の鉄板で焼きたてを出してくれるので、匂いにつられて客が吸い込まれていくのも納得です。

メニューは、レバーやハツ、シロなど串は2串300円、牛ハラミ串は2串450円、牛バラ辛味噌焼は300円など、魅力的な肉メニューがいろいろあるのですが、まずはこの店に来た客のほとんどが注文するというハムカツ300円に、酎ハイ250円を注文。残り450円で、激安のモツ煮込み150円と肉味噌キュウリ250円を注文し、トータル950円に。すごい。名物料理も入れて3品も酒の肴が目の前にやってきました。

ちなみにホッピー(白・黒)は350円、替え玉焼酎の「なか」は150円、追加瓶ホッピーの「そと」は200円。飲んでいる人を見ると、ビール派、ホッピー派、酎ハイ派が多いように感じられます。アサヒのスーパードライ生ビールは350円。ほかにも芋焼酎やマッコリ、ウィスキーなど、お酒の種類が豊富かつ安いのも、この店の魅力です。

店長の合田さんに店の魅力を聞くと「太昌園で出される良質な肉の切り落としで作るメニューがあること、そして一人でも入りやすいところですね。寒い季節は一人鍋もメニューに登場しますよ」とのこと。

ハムカツはハムの4枚重ねにサックサクの衣。そのまま食べてもおいしいのですが、ここはお酒の肴ということで、ソースをかけていただきます。そして、肉味噌キュウリで口の中をサッパリさせてから牛の煮込みへ。臭みは全くなく、ゴハンにかけても絶対おいしい味! モツの独特な臭いが苦手という人も、抵抗なくおいしく味わえます。こっちは七味をかけて、さらに酎ハイとの相性を高めます。ソースが染みた千切りキャベツまで完璧。
ちなみに、奥にテーブル席が20~25席あるので、座ってゆっくり味わいたい、という人は奥へ。席の場合はお通し200円がプラスされます。わいわい楽しい気分と、焼肉店の系列店ならではの人気メニューを堪能できますよ。
●SHOP INFO

店名:立飲みカドクラ
住:東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F
TEL:03-3832-5335
営:10:00~23:30(LO23:00、一部メニューLO22:40)
休:なし
・・・・・・・