【脱・生活感】つくおきおかず容器をそのまま食卓へ。「うつわにもなる保存容器」がおしゃれで優秀!

【脱・生活感】つくおきおかず容器をそのまま食卓へ。「うつわにもなる保存容器」がおしゃれで優秀!
食楽web

 料理の保存から食卓、その後の片付けまで、すべての工程での使いやすさと美しさを兼ね備えた「うつわにもなる保存容器」が、『株式会社マーナ』より2025年10月27日に発売しました。

 週末に食事を作り置きする人が増えている中、プラスチック製の保存容器は、においや色移りが気になったり、油汚れが落ちにくかったり、お手入れにひと手間かかる場合があります。

 そんな日常のプチストレスを解決してくれるのが、「うつわにもなる保存容器」です。保存するだけの容器から、そのまま食卓に広げて、食事を始められるという、新発想のアイテムなのです。

食洗器に使えて、フタをしたままレンチンもできる優れもの

「うつわにもなる保存容器 250mL(2個セット)」1540円(税込)と「うつわにもなる保存容器 650mL(2個セット)」2420円
「うつわにもなる保存容器 250mL(2個セット)」1540円(税込)と「うつわにもなる保存容器 650mL(2個セット)」2420円

 冷蔵だけでなく、冷凍保存に対応しているのはもちろんのこと、フタの両側に小さなくぼみを設計することで、フタをしたまま電子レンジで加熱ができるのです。

ふたを取らずに、そのまま電子レンジへ
ふたを取らずに、そのまま電子レンジへ

 電子レンジ対応の保存容器でも、フタを取らなければならない商品もある中、ラップいらずで調理から食事までの流れをスムーズにしてくれるのが嬉しいポイント。

カラーはクリアとダークグレーの2色展開
カラーはクリアとダークグレーの2色展開

 そのまま食卓に出せるよう、器としての佇まいも美しい仕上がりです。作り置きをそのまま食卓に出しても違和感がなく、クリアな見た目で、むしろ料理がよりおいしそうに見えるのも魅力ですよね。

底がカーブを描き、料理はすくいやすく、スポンジは入りやすい
底がカーブを描き、料理はすくいやすく、スポンジは入りやすい

 食洗器にも対応していますが、油汚れやぬめりが落ちやす素材を採用しているので、手洗いでもするっと洗いやすく、乾きやすいのも特徴だとか。

重ねて、すっきり収納[食楽web]
重ねて、すっきり収納[食楽web]

 ラインナップは、250mLと650mLの2サイズ展開。中でも250mLは、副菜やサラダの保存にぴったりな絶妙サイズなので、一人暮らしや少人数家庭に使いやすく、食卓に並べてもすっきりとした印象です。

 650mLは、メイン料理や作り置きにちょうどいいサイズ感です。実は、どちらも重ねて収納できるため、冷蔵庫の中でもすっきり収まり、限られたスペースを有効に使えますよ。カラーはクリアとダークグレーの2色展開で、シーンやインテリアに合わせて

●SHOP INFO
株式会社マーナ
https://marna.jp/shop/g/gK832CL/