
●おいしいローカル部が見つけたおいしいお菓子屋さん。今回は北海道・札幌で知らない人はいない老舗洋菓子店『パールモンドール』をご紹介します。
どこでケーキを買おうかなと迷ったとき、真っ先に思い浮かぶお店が1971年創業の洋菓子店『パールモンドール』です。特にお誕生日ケーキは我が家でも代々お世話になってきました。札幌に2店舗あったお店ですが、このたび建物の老朽化で閉店せざるを得ず、二十四軒店のみの営業となった今、改めてその魅力にスポットを当ててみたいと思います。
「お客様に安心して商品を購入してほしい」とガラス張りの工房に

地下鉄二十四軒駅を出たすぐ隣に『パールモンドール』二十四軒店があります。ケーキと焼き菓子が人気で、厳選した北海道産の素材で丁寧にお菓子作りをしていると定評があります。
製造工程が見られるガラス張りの工房は、当時の札幌の菓子業界では画期的で大変話題になったとか。菓子職人の姿を見て徹底した品質管理、衛生管理のもとに商品が作られていることを、お客様に直接感じてほしいとの願いがこもった自慢の工房だそうです。
「洋菓子の心」を大切に、真心を込めたお菓子たち
小樽の老舗洋菓子店で25年工場長を務め、「洋菓子は新鮮さが命である」という大原則を実践しながら鮮度管理を特に重視していたという創業者は、2000年に黄綬褒章を受章。創業者の想いと味、品質は今に受け継がれ、真心のこもった洋菓子を提供し続けています。
レトロな雰囲気の店内には工房の前に大きなショーケースがあり、綺麗に並べられたケーキを見るだけで思わず幸せなため息がこぼれます。
いちごとクリームがたっぷり!「メガショート」が人気

おすすめなのが他の洋菓子店ではあまり見かけない、通常のショートケーキの1.5倍あるという「メガショート」。ふわふわのスポンジが滑らかなクリームに包まれていて、酸味のバランスが良いいちごがたっぷりとサンドされています。
口に入れた瞬間にとろけてしまう「ショートケーキ」は、やはりお店の一番人気! 他にも、季節の限定ケーキやフルーツたっぷりなタルトたちも絶対に味わってほしい一品です。
![訪れた時の季節限定「桃のタルト」600円。瑞々しい桃がたっぷりで今にも零れ落ちそう! [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2025/10/20251011-peartmontdore04.jpg)
マイナーチェンジを繰り返し出来上がったという焼き菓子「モンデリカ」も不動の人気!

発酵バターの風味が印象的なクッキーを、フランスヴァローナの最高級チョコレートでコーティングした同店の代表的な焼き菓子がこちら。クッキーはサクサクで、フレーバーは4種類。持ち帰りの際にはチョコが溶けやすいので、と保冷剤を多めに入れて下さった店員さんの細やかな心遣いにもお菓子への愛を感じました。試行錯誤を繰り返して出来上がったという「モンデリカ」は、筆者の焼き菓子ランキング1位の商品です!
地元で愛され続けているお菓子は、久しぶりに実家に帰ってきたときのように安心して笑顔になる、そんな懐かしさを感じるお菓子です。札幌を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
(撮影・文◎葉山 近代)
●関連記事
北海道のクラフトビールがアツイ! ビール愛好家が通う話題の店『月と太陽BREWING』
●SHOP INFO
パールモンドール 二十四軒店
住:北海道札幌市西区二十四軒1条4丁目6-7
アクセス:札幌市営地下鉄 二十四軒駅3番出口隣り
TEL:011-643-4811
営:10:00~18:30
休:水曜日、不定あり
https://pearlmontdore.co.jp/