【大阪】“朝パフェ”の満足度がすごい。FARMER’S KITCHENで桃パフェを食べてきた

【大阪】“朝パフェ”の満足度がすごい。FARMER'S KITCHENで桃パフェを食べてきた
食楽web

 おやつタイムやランチの後、飲み会のシメに食べられることが多いパフェ。スイーツの最高峰的な存在でもあり、無性に食べたくなるのですが、たまには朝からパフェで1日を贅沢に初めてみるのも面白そうですよね。

 ということで、大阪で朝パフェの食べられるお店を検索。すごく気になるカフェ『FARMER’S KITCHEN』を見つけました。

彩都西のthe Farm UNIVERSALの中にある『FARMER’S KITCHEN』

巨大園芸店の中で営業しているカフェ
巨大園芸店の中で営業しているカフェ

 朝パフェを食べようと思ってやってきたのが、彩都西(さいとにし)駅。大阪に住んでいる人でも正直あまり耳馴染みのない駅名かも知れませんが、実は大阪モノレールの終着駅の一つ。太陽の塔でおなじみの万博記念公園駅から乗り換えた先の終点の駅となっています。

 駅を出てみると緑の多い景色が広がっています。一般的な大阪のイメージからかなり遠い雰囲気。お目当ての『FARMER’S KITCHEN』は駅から歩いて25分くらいかかるそう……そこで駅に併設されているレンタサイクルを借りて向かいました。

 田園風景を抜け、途中アップダウンなどもありつつ緑の多い道を通り、お店に到着しました。

今まで行ったどんなお店よりも鮮やかな店内の緑
今まで行ったどんなお店よりも鮮やかな店内の緑

『FARMER’S KITCHEN』は大阪でもかなり大規模な園芸店である「the Farm UNIVERSAL」の中に併設されたレストラン。その周辺はすごい量の緑に囲まれていて心地いいのです。