散策のお土産はやっぱり「キムチ」

さて、お腹いっぱいになったところでカロリーを消費するつもりでまたしばし散策。そして、最後に訪れたのが三河島界隈の“小さなランドマーク”とも言えるコリアン商店街。

と言っても、尾竹橋通り沿いの小さな路地にある2〜3軒のみの店で構成されるごくごく小さな商店街なのですが、この奥の『丸萬商店』にはかなりディープな韓国食材や、白菜はもちろん様々な野菜や魚介を使ったキムチがズラリ並んでいます。

特に筆者が好感を抱いたのが店の隅々まで清潔が保たれていること。地元に根付きながらも地元に甘えない。そんなストイックな姿勢を感じました。

筆者はここで「チャンジャ」「白菜キムチ」をお土産に購入。自宅に戻っていただきましたが、これがまた繊細な味わい。辛さと甘さが複雑に入り混じる一方で、素材の味も損なわない、さすがの絶品でした。
おかずとしてはもちろん、酒のアテにももってこいの『丸萬商店』のキムチ類も絶品揃い。今度訪れるときは、肉類や他の惣菜もガッツリ買い込みたいと思いました。
●SHOP INFO
店名:丸萬商店
住:東京都荒川区西日暮里1-4-22
TEL:03-3807-3616
営:月〜土9:00〜19:00 日・祝9:00〜18:00
休:なし
まとめ

今回、訪れたのは2店舗のみでしたが、それでも十分な満足を得られた三河島散策。住宅街が中心の“静かなるディープコリアンタウン”に点在するコリアングルメは、地域に根付いたリアルな味わい。そして、どこか上品に感じる味わいばかりだったのは以外でした。
(取材・文◎松田義人(deco))