
●テレビにも取り上げられた京都の町中華『中華処 楊』の「中華風カツ丼」とは? どんな一皿なのか食べてみた。
牛丼や天丼に親子丼など色々な種類があって、それぞれに人気がある丼料理の中でも、抜群の人気を誇るのが「カツ丼」です。
カツ丼の別バージョンというとソースカツ丼などが有名ですが、京都には少し変わったバリエーションのカツ丼があるという情報をゲット。どんな料理か気になったので実際に食べに行ってきました。
初めて聞くけど絶対の美味しい中華風のカツ丼

噂のカツ丼を食べるべく今回やって来たのは、京都の大宮。阪急の大宮駅を下りてすぐの場所にあるこちらがお店なのですが、予想とかなり違う雰囲気。
カツ丼というと専門店か、そばとうどんのお店で食べるのが定番ですが、目当ての『中華処 楊(ヤン)』は中華料理屋で美味しそうな町中華という雰囲気が漂っています。

店頭のメニューを確認すると、確かにカツ丼の文字。そう今回の少し変わったカツ丼というのは中華風のカツ丼。初めて聞くアレンジで想像が付きません。
お店の人に中華風カツ丼を注文すると、ごく当たり前に通ったので、このお店での人気の高さが伺えます。