人気の「特製とんかつ弁当」もブラッシュアップ。低温でじっくり調理したとんかつが旨い!

これまで1個698円で販売していた「とんかつ弁当」ですが、とんかつのボリューム感はそのままにメニューの構成を改めた結果、20円をセーブしました。チルドならではの作り立てのような食感と風味の良さ、とんかつのガッツリとした食べ応えのある弁当です。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/01/20240130-famimabento03.jpg)
こだわりのポイントは、低温で時間をかけて調理。肉本来の味を堪能できます。オリジナルソースは野菜や果物などを使い、コクとスパイス、酸味のバランスがばっちりです。

こちらも人気商品の「ハンバーグ」も刷新。なんと、600円を切った価格設定です。値段は下がりましたが、肉は牛100%で肉汁たっぷり。こだわりのチーズソースもデミグラスソースと相性がよく、ご飯の進む一品です。
新発売「きくらげ玉子炒め弁当」は特にイチオシ!

個人的に4つの弁当の中で一番推したいのが、「きくらげ玉子炒め弁当」。これが町中華で食べるような本格的な味わいなのです! 玉子は作り立てのようにふわふわ、トロトロ。この食感を出すために改良を繰り返したそうで、水分を飛ばさず、いかにジューシーにふっくら仕上げるか苦労を重ねたそうです。
味の決め手となった熟成オイスターソースのおかげでご飯は進みまくり。むしろ足りないかも!? もうわざわざ店に行かなくても良いとさえ思えるくらいおすすめです。

ネギのシャキシャキ感と鶏肉のしっとり感のバランスが素晴らしい一品。お箸でほぐれるくらい鶏肉が柔らかく、ごま油の香ばしさも食欲をそそります。後味はねぎ塩のおかげでさっぱりしているので、女性に人気を呼んだ弁当です。
調査結果
『ファミリーマート』の「四福弁当」はお財布に優しく、味にもこだわった妥協一切なしの弁当でした。添加物も少なく、素材のおいしさをダイレクト味わえるのもチルド弁当の強みです。ぜひお試しあれ。
(撮影・文◎亀井亜衣子)