ニンニクとアブラ(背脂)は必須! 二郎インスパイア系ラーメンを全身で体感

着丼。高さのあるこの絶景にうっとり見惚れてしまいます。若い男性4人組から、「え?女性が1人でその量を食べるの?」という雰囲気の視線を感じましたが、気にしません。完食できる自信があるので。

醤油感が強めの濃いスープです。コクがあるのに後味はスッキリしていました。コッテリ好きの方はアブラ(背脂)をマシ、マシマシにするのがおすすめです。

福岡の製麺所「製麺屋慶史(せいめんやけいし)」の麺を使用しています。二郎系によくあるアゴをしっかり使うタイプの噛みごたえのある麺で、小麦の風味が豊か。表記の麺の量は茹でる前のグラム数で、茹でると約1.5倍になるそうです。つまり、筆者が今回注文した300gは、提供される時には450gくらいになるとのこと。これは気合いが入ります。
目安として一般的に女性は150gを選ぶ方が多いそうです。麺は50gずつ調整してくれるので、迷ったら店員さんに相談してみてください。

しっかりと厚みがあり、重量感のあるかなり大きめのチャーシュー。脂身の部分は、歯が不要なほど柔らかく煮込んであるので溶けていくようです。赤身の部分は肉肉しい噛みごたえを残しつつ、豚本来の甘みもあり絶品。
ニンニクの量に要注意! 好きな食材はどんどんマシていこう

刻みタイプのニンニクは「少なめ」と注文したのですが、想像以上にたっぷり入っていました。直後に人と会う予定がある方は、気をつけた方がいいかもしれません。予定がない方は、せっかくなので遠慮なく増やすのもあり!
アブラ(背脂)がいい仕事をしています。トロッとした食感とねっとりとした脂の旨味が、ラーメンのクオリティを爆上げしてくれました。脂好きの筆者は、次回は「マシ」ではなく「マシマシ」を選びます。
ヤサイは、もやしを基本にキャベツも少しという塩梅。麺がかなりボリューミーで、ヤサイも「マシ」を選んでちょうど良いバランスでした。

全体的に量が多いので、様々な卓上調味料の中から、こしょうや一味唐辛子などで味変をすると、最後まで飽きることなく楽しめますよ。
麺無しでの注文も可能! 糖質制限中の方も二郎インスパイア系を体感
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/11/20231129-butagyang10.jpg)
二郎インスパイア系ラーメンを試してみたいけど、小麦はあまり……という方も、ご安心ください。麺を無しにして、野菜へ変更することができます。「ラーメン150g」850円を購入して「麺無しで」と伝えれば、麺の代わりに”野菜マシマシ”相当量で提供してくれるそうです。黄色の外観を目印にぜひ足を運んでみてください。
(撮影・文◎馬場阿紀子)
●SHOP INFO
豚ギャング天神店
住:福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-28
営:11:00~15:00(L.O.15:00)、17:00~23:00(L.O.22:45)
休:月曜
●著者プロフィール
馬場阿紀子
福岡を拠点にタレント・女優・声優として活動しながら、インタビュアー・ライターとして各メディアや誌面に記事を寄せている。高カロリーな食事が好き過ぎて、増え続ける体重を気にしながらダイエット料理にも手を出すあまのじゃくな胃の持ち主。