コンテンツへスキップ
食楽web

Instagram

Facebook
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 女性のための「ヘルス&グルメ」
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム・お出かけ
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 喫茶・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
TOP
コラム・お出かけ
コラム・食レポ
  • コラム・食レポ
  • PR三和酒類株式会社
2023/11/06 11:302023/11/06 11:31

いいちこ×緑茶=いい茶こで体感する緑茶ハイの最適解

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
いいちこ×緑茶=いい茶こで体感する緑茶ハイの最適解
食楽web

 焼酎の定番の飲み方、緑茶ハイ。最近は本格麦焼酎「いいちこ」をベースにした“いい茶こ”の人気が広がっている。100種類のお茶割りの酒を楽しめる店『茶割』や『wacasu』を展開する多治見智高さんに、渾身の「いいちこ×緑茶」の一杯を作ってもらった。

多治見智高さん……2016年、100種類のお茶割りドリンクを楽しめる居酒屋『茶割』を開業。今年9月オープンの『wacasu』など計4店舗を運営中。「一般社団法人日本お茶割り協会」の発起人であり、代表理事を務める。

いい茶ことは?

 本格麦焼酎「いいちこ」と緑茶の“香り”と“旨み”がまろやかに調和したまぁるいおいしさの緑茶ハイ。市販の緑茶で割るだけでなく、急須に茶葉と「いいちこ」を注いで抽出するなど自分好みの作り方で楽しめる

驚くほどまろやか心地よい余韻が続く一杯に

多治見さん特製の「いい茶こ」に合わせたのは『wacasu』の前菜盛り合わせ。トマトとコンソメのジュレや、ハガツオとニンニクソースなど多彩な料理を引き立ててくれる
多治見さん特製の「いい茶こ」に合わせたのは『wacasu』の前菜盛り合わせ。トマトとコンソメのジュレや、ハガツオとニンニクソースなど多彩な料理を引き立ててくれる

 焼酎をはじめとする10種のベースの酒と、緑茶や紅茶など10種のお茶との組み合わせからなる100種類のお茶割りが楽しめる居酒屋『茶割』、より洗練されたお茶割りの数々と料理を楽しめるレストラン『wacasu』。そのオーナーであり、お茶と酒が醸し出すおいしさを追求してきた多治見さんは、本格麦焼酎「いいちこ」のポテンシャルを高く評価する。

「お茶割りの魅力は、お酒とお茶をそれぞれ味わうのとはまた違って、お酒とお茶の持ち味が掛け算されるところ。『いいちこ』をお茶割りにすると、持ち味である本格麦焼酎らしい確かな飲みごたえと、ほどよいフルーティさがお茶の風味と相まって、新たな一面を見せてくれます。お茶割りにとても向いているお酒ですね」

急須に通常の1.5倍量の茶葉を入れ、60℃のお湯を入れて1分半待つ
急須に通常の1.5倍量の茶葉を入れ、60℃のお湯を入れて1分半待つ

 この日、多治見さんが「いいちこ」の相棒として選んだのは、熊本県益城町で栽培されたかぶせ茶「冴えあかり」。かぶせ茶とは製法的には玉露と煎茶の中間にあり、玉露の旨みと煎茶の爽やかさを兼ね備えた緑茶のこと。産地や生産者によってその味わいは千差万別だが、今回使用する茶葉はひときわ豊かな旨みと甘みが特長だ。

氷を入れてよく冷やしたグラスにお茶を注ぎ、キンキンに冷やす。3.別のグラスに冷やしておいた「いいちこ」に、お茶を注いでステアしたら出来上がり。お茶の量は「いいちこ」の2 ~ 3倍が目安
氷を入れてよく冷やしたグラスにお茶を注ぎ、キンキンに冷やす。別のグラスに冷やしておいた「いいちこ」に、お茶を注いでステアしたら出来上がり。お茶の量は「いいちこ」の2~3倍が目安

 お茶として飲む時よりも多めの茶葉を急須に入れ、じっくり抽出して少し濃い目の緑茶を淹れる。それを大量の氷で一気に冷やし、予めグラスで冷やしておいた「いいちこ」と合わせ、静かにステアすれば、多治見流の一杯が完成。

 早速いただくと、そのまろやかな口当たりに驚く。第一印象は極めて軽く、緑茶ならではの旨みと甘み、爽やかな香りがパッと広がる。そして僅かな時間差で「いいちこ」の豊かな味わいが広がってキレていき、心地よい余韻が残る。

「単体でも味わい深いですが、白身の刺身から味の濃い揚げ物までどんな料理にも寄り添ってくれて食中酒としても非常に優秀です」

『wacasu』のお茶割りで人気のお酒が高精白・低温発酵でつくる「いいちこフラスコボトル」。温かいお茶割りでも旨さが際立つ。イタリア伝統のポークローストを茶葉を使ってアレンジした「ポルケッ茶」との相性が抜群
『wacasu』のお茶割りで人気のお酒が高精白・低温発酵でつくる「いいちこフラスコボトル」。温かいお茶割りでも旨さが際立つ。イタリア伝統のポークローストを茶葉を使ってアレンジした「ポルケッ茶」との相性が抜群

 茶葉によっては茶の風味がいいちこの余韻と重なりどっしりした印象になるそう。また抽出方法を変えることでもアレンジ可能だ。

「あえて熱めのお湯で淹れて苦味を出すという手もあり、好みの味を探るのも楽しいですよ。まろやかに抽出するなら水出し。大型ペットボトルに茶葉と水を入れて冷蔵するだけで、お手軽です」

 自宅でもすぐに真似できる飲み方“いい茶こ”。その至福の時間を思い思いに楽しんでほしい。

使うのは…

・いいちこ25度 900ml……厳選した大麦・大麦麹と清冽で良質な水だけで醸した1本 希望小売価格:1,077円

・冴えあかり……苦味と渋味が穏やかで、甘みが広がる印象

オープンキッチンを前にお茶割りと創作フレンチを楽しめる
オープンキッチンを前にお茶割りと創作フレンチを楽しめる

●SHOP INFO

店名:wacasu

住:東京都目黒区中央町2-19-14
TEL:03-5708-5740
営:17:00~23:30
休:火・水

三和酒類株式会社 いい茶こ特設サイト

https://www.iichiko.co.jp/promotion/iichako/
※飲酒は20歳を過ぎてから。お酒はおいしく適量を。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。飲酒運転は、絶対にやめましょう。

  • タグ
  • いいちこ
  • 三和酒類株式会社
  • wacasu
  • 緑茶ハイ
  • いい茶こ

関連記事

あのCMの風景はどこ?下町のナポレオン「いいちこ」のデザイン展が間もなく
  • ニュース

あのポスターの風景はどこ?下町のナポレオン「いいちこ」のデザイン展が始まる!

  • タグ
  • iichiko design展
  • いいちこ
  • 下町のナポレオン
  • さいたま市
超絶飲みやすい! ハイボール専用のいいちこ「iichiko NEO」とは?
  • ニュース

超絶飲みやすい! ハイボールのための“いいちこ”「iichiko NEO」とは?

  • タグ
  • いいちこ
  • ハイボール
  • 焼酎
  • iichiko NEO
美味なる映画館【1】『おいしい生活』
  • コラム・食レポ

美味なる映画館【1】『おいしい生活』のミートボールスパゲッティ

  • タグ
  • ミートボールスパゲッティ
  • 映画
  • おいしい生活
美味なる映画館【1】『君の名は。』のパンケーキ
  • コラム・食レポ

美味なる映画館【2】『君の名は。』のパンケーキ

  • タグ
  • 新海誠
  • 君の名は。
  • パンケーキ
  • 映画
【コーヒープレス古今東西】余裕のない私にも、コーヒープレスはやさしいのに。
  • コラム・食レポ

01話【コーヒープレス古今東西】余裕のない私にも、コーヒープレスはやさしいのに。

  • タグ
  • コーヒー
  • コーヒープレス
  • コーヒープレス古今東西
【コーヒープレス古今東西】コーヒープレスって、平等。
  • コラム・食レポ

02話【コーヒープレス古今東西】コーヒープレスって、平等。

  • タグ
  • コーヒー
  • コーヒープレス
  • コーヒープレス古今東西

スペシャル

食楽チョイス

【吉祥寺グルメ】Googleで高評価! 一度は訪れたい創業40年以上の「老舗の喫茶店」ベスト3
  • コラム・食レポ

【吉祥寺グルメ】Googleで高評価! 一度は訪れたい創業40年以上の「老舗の喫茶店」ベスト3

  • タグ
  • 喫茶店
  • 武蔵野珈琲店
  • ゆりあぺむぺる
  • 茶坊 武蔵野文庫
  • 吉祥寺グルメ
家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選
  • お取り寄せ

家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選

  • タグ
  • 酒とつまみ
  • YUZU Sparkring ~FARM to SVB 高知産ゆず~
  • 元祖中津からあげ もり山
  • MAIAM WINES
  • 子泣きじじい
  • パタゴニア プロビジョンズ
  • 家飲み
  • カルディ
プロが教える生クリームいらずの「王道カルボナーラ」の永久保存版レシピ【基本の料理】
  • 調理レシピ

プロが教える生クリームいらずの「王道カルボナーラ」の永久保存版レシピ【基本の料理】

  • タグ
  • 王道カルボナーラ
  • 基本の料理
  • 東京ソロごはん。
  • レシピ
  • パスタ

注目キーワード

  • ラーメン官僚
  • 基本の料理
  • 銀座特集
  • 調理器具
  • 大阪
  • シャトレーゼ
  • 北海道
  • うなぎ

人気記事

ラーメン官僚が太鼓判を押す兵庫県の本当にウマい店「麺舎ヒゲイヌ」
  • コラム・食レポ

ラーメン官僚が太鼓判を押す兵庫県の本当にウマい店「麺舎ヒゲイヌ」

  • タグ
  • 兵庫県
  • 田中一明のローカルラーメン紹介
一島一旅館だけの大人の旅へ。船で行く孤島の宿『熊野別邸 中の島』(和歌山)で体験した絶景・名湯・絶品グルメ
  • コラム・食レポ

一島一旅館だけの大人の旅へ。船で行く孤島の宿『熊野別邸 中の島』(和歌山)で体験した絶景・名湯・絶品グルメ

  • タグ
  • ホテル
  • 和歌山のおいしいものを探せ!
  • 和歌山
  • 熊野別邸 中の島
6月後半のあなたの運勢&悩みの解決策は?【占ねこ先生の幸せを呼ぶ無料タロット占い】
  • コラム・食レポ

6月後半のあなたの運勢&悩みの解決策は?【占ねこ先生の幸せを呼ぶ無料タロット占い】

  • タグ
  • 占い
  • タロット
  • 占ねこ先生の幸せを呼ぶ無料タロット占い
もっと見る

食楽特集

プロの料理人も愛用! 横浜中華街『照宝』の中華食器「桃彩園」シリーズで中華気分を味わおう

プロの料理人も愛用! 横浜中華街『照宝』の中華食器「桃彩園」シリーズで中華気分を味わおう

  • キッチン家電・道具
卵料理をもっとおいしく、楽しく。長く使い続けたい卵の調理道具3選

卵料理をもっとおいしく、楽しく。長く使い続けたい卵の調理道具3選

  • キッチン家電・道具
本当にあってよかった。“縁の下の力持ち”なキッチン道具3選【レシピ付き】

本当にあってよかった。“縁の下の力持ち”なキッチン道具3選【レシピ付き】

  • キッチン家電・道具
話題の蒸し料理を手軽に!フライパン調理できる新潟・燕三条生まれの万能な“蒸しかご”

話題の蒸し料理を手軽に!フライパン調理できる新潟・燕三条生まれの万能な“蒸しかご”

  • キッチン家電・道具
一生モノの鍋。昭和のパン焼器「タミさんの焼器」で焼いた、懐かしく素朴なココアケーキ

一生モノの鍋。昭和のパン焼器「タミさんの焼器」で焼いた、懐かしく素朴なココアケーキ

  • キッチン家電・道具
ハロー!クラフトビール。 ようこそ幸せビアワールドへ
“ととのい”後のお楽しみ! サ飯のススメ
なりたい自分になる秘訣。私のおいしい『モノとコト』
全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
お取り寄せグルメ
アウトドア飯
最旬☆酒とつまみ
旨い店はタクシー運転手に訊け!
食楽marche(マルシェ) 名店の美味をお取り寄せ! 肉山カレー
食楽marche(マルシェ) 名店の美味をお取り寄せ!
Official Facebook Page
食楽web Official Instagram

ランキング

ラーメン官僚が太鼓判を押す兵庫県の本当にウマい店「麺舎ヒゲイヌ」

ラーメン官僚が太鼓判を押す兵庫県の本当にウマい店「麺舎ヒゲイヌ」

  • コラム・食レポ
一島一旅館だけの大人の旅へ。船で行く孤島の宿『熊野別邸 中の島』(和歌山)で体験した絶景・名湯・絶品グルメ

一島一旅館だけの大人の旅へ。船で行く孤島の宿『熊野別邸 中の島』(和歌山)で体験した絶景・名湯・絶品グルメ

  • コラム・食レポ
6月後半のあなたの運勢&悩みの解決策は?【占ねこ先生の幸せを呼ぶ無料タロット占い】

6月後半のあなたの運勢&悩みの解決策は?【占ねこ先生の幸せを呼ぶ無料タロット占い】

  • コラム・食レポ
和歌山が誇る最強のきのこ「龍神マッシュ」とは? 龍神村で生まれる幻の巨大しいたけを追う

和歌山が誇る最強のきのこ「龍神マッシュ」とは? 龍神村で生まれる幻の巨大しいたけを追う

  • コラム・食レポ
リアル口コミから探す東京・餃子の旨い店。東中野では住民全員が常連!?街に愛される『十番』の焼餃子

リアル口コミから探す東京・餃子の旨い店。東中野では住民全員が常連!?街に愛される『十番』の焼餃子

  • レストラン
もっと見る

連載・作家

お気に入り映えカウンター席

【STU48吉田彩良さん新連載】広島で一番リピする韓国っぽカフェ『cocoffle』/私が恋する白いカフェVol.1

  • 喫茶店・カフェ
【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】『神田錦町 更科』で江戸の蕎麦文化の粋に直に触れる

【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】『神田錦町 更科』で江戸の蕎麦の粋に触れる

  • コラム・食レポ
【フーテンの寅みやげ】BEAMS名物ディレクターが惚れた鹿児島生まれのウイスキー「KANOSUKE」

【フーテンの寅みやげ】BEAMS名物ディレクターが惚れた鹿児島生まれのウイスキー「KANOSUKE」

  • コラム・食レポ
【あの人にとっておきの手みやげVol.1】料理研究家・タカハシユキさん「クスッと可愛くておいしい和のおやつ」

【あの人にとっておきの手みやげVol.1】フードクリエイター・タカハシユキさん「クスッと可愛くておいしい和のおやつ」

  • お取り寄せ

連載記事(自動更新)

ラーメン官僚が太鼓判を押す兵庫県の本当にウマい店「麺舎ヒゲイヌ」

ラーメン官僚が太鼓判を押す兵庫県の本当にウマい店「麺舎ヒゲイヌ」

  • コラム・食レポ
6月後半のあなたの運勢&悩みの解決策は?【占ねこ先生の幸せを呼ぶ無料タロット占い】

6月後半のあなたの運勢&悩みの解決策は?【占ねこ先生の幸せを呼ぶ無料タロット占い】

  • コラム・食レポ
一島一旅館だけの大人の旅へ。船で行く孤島の宿『熊野別邸 中の島』(和歌山)で体験した絶景・名湯・絶品グルメ

一島一旅館だけの大人の旅へ。船で行く孤島の宿『熊野別邸 中の島』(和歌山)で体験した絶景・名湯・絶品グルメ

  • コラム・食レポ

レシピ(自動更新)

SNS登録150万人超え“ファビオ”が考案!「大豆ミートのボロネーゼ」ほか絶品パスタ2品レシピ

SNS登録150万人超えファビオシェフが考案!「大豆ミートのボロネーゼ」ほか絶品パスタ2品レシピ

  • 調理レシピ
【おやつレシピ】爽やかベリー&クッキーにキュン。簡単ヘルシーな「ヨーグルトレアチーズケーキ」の作り方

【おやつレシピ】爽やかベリー&クッキーにキュン。簡単ヘルシーな「ヨーグルトレアチーズケーキ」の作り方

  • 調理レシピ

最新記事

    ラーメン官僚が太鼓判を押す兵庫県の本当にウマい店「麺舎ヒゲイヌ」

    ラーメン官僚が太鼓判を押す兵庫県の本当にウマい店「麺舎ヒゲイヌ」

    • コラム・食レポ
    6月後半のあなたの運勢&悩みの解決策は?【占ねこ先生の幸せを呼ぶ無料タロット占い】

    6月後半のあなたの運勢&悩みの解決策は?【占ねこ先生の幸せを呼ぶ無料タロット占い】

    • コラム・食レポ
    SNS登録150万人超え“ファビオ”が考案!「大豆ミートのボロネーゼ」ほか絶品パスタ2品レシピ

    SNS登録150万人超えファビオシェフが考案!「大豆ミートのボロネーゼ」ほか絶品パスタ2品レシピ

    • 調理レシピ
    一島一旅館だけの大人の旅へ。船で行く孤島の宿『熊野別邸 中の島』(和歌山)で体験した絶景・名湯・絶品グルメ

    一島一旅館だけの大人の旅へ。船で行く孤島の宿『熊野別邸 中の島』(和歌山)で体験した絶景・名湯・絶品グルメ

    • コラム・食レポ
    和歌山が誇る最強のきのこ「龍神マッシュ」とは? 龍神村で生まれる幻の巨大しいたけを追う

    和歌山が誇る最強のきのこ「龍神マッシュ」とは? 龍神村で生まれる幻の巨大しいたけを追う

    • コラム・食レポ

アーカイブ

食楽web
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 女性のための「ヘルス&グルメ」
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム・お出かけ
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 喫茶・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • 広告掲載について
  • 食楽marche (マルシェ)について
  • 食楽cuisine(キュイジーヌ) について
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
copyright(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved.