フライドチキンの開拓者・ファミマの「ファミチキ」

コンビニホットスナックの開拓者、ファミリーマート。コンビニフライドチンの特徴である、“ワンハンドで骨なし”というスタイルは、2006年に誕生した「ファミチキ」が最初。筆者も販売当時から今に至るまでどれほど食べてきたか……。
まずは、王道のファミチキから。ひと口でわかります。やっぱり肉質がすばらしい! 筋が適度に残っているおかげで食べ応えも十分。本格的なフライドチキンの食感が楽しめます。また、衣も厚すぎず薄すぎず、バランスがすごく良い。さすが伝統のファミチキ。隙なし、といったところでしょうか。
【総合評価:★4】
肉質:★★★★☆
旨さ:★★★★☆
量 :★★★☆☆
価格:★★★☆☆
ファミマ「ファミチキ だし旨醤油」

2023年5月に登場した「ファミチキ だし旨醤油」。これは限定メニューですね。食べてみると、醤油の味がしっかり、かつ、こってりしています。旨味の余韻が長く残るので、酒のつまみとして食べたくなる味です。
【総合評価:★3】
肉質:★★★★☆
旨さ:★★★☆☆
量 :★★★☆☆
価格:★★★☆☆
ファミマ「クリスピーチキン」

ファミリーマートは、ホットスナックに力を入れていることもあって、チキンの種類が多いのが特徴。続いて、変化球のフライドチキンも実食していきましょう。
その“変化球チキン”の一つ、「クリスピーチキン」は、ファミチキよりスマートなビジュアルです。いざ口に運ぶと……これは味も食感もまるでチキンナゲットです。あっさりしていて、無限に食べられる系のフライドチキンですね。おやつとして、ちょうどいいと思います。ただし、ほかのチキンに比べて1個だとボリュームがまったくないので、総合評価は★3です。
【総合評価:★3】
肉質:★★★☆☆
旨さ:★★★☆☆
量 :★☆☆☆☆
価格:★★★★☆
ファミマ「チーズチキン」

さて、お次は、チーズ風味の「チーズチキン」です。食べてみると、想像以上にチーズが強い! チーズの濃厚さとチキンのジューシーさのダブルパンチで、けっこうコッテコテ。チーズ好きの人にはかなりオススメ。
ただし、背徳感が強く、リピートしたくなりそうな一方で、あっさりしたチキンが好みの人には、ややアクが強すぎる気がします。
【総合評価:★3】
肉質:★★★☆☆
旨さ:★★★☆☆
量 :★★★☆☆
価格:★★★★☆
ファミマ「スパイシーチキン」

ファミリーマート、いよいよ最後のチキンは「スパイシーチキン」。
食べてみると、思ったよりあっさりしています。香辛料の風味はあるものの、チキンの旨さのほうが強いです。シンプルで食べやすく、個人的にはかなり好きな味でした。
【総合評価:★4】
肉質:★★★☆☆
旨さ:★★★★★
量 :★★★☆☆
価格:★★★☆☆