高尾山山頂から徒歩10分! もみじ台『細田屋』で「なめこ汁」をすする

高尾山山頂から、階段を下りて登って徒歩約10分の場所にもみじ台という場所があります。小仏城山よりも簡単に行くことができ、晴れていれば富士山も眺め、秋にはもみじの紅葉か綺麗な景色が素晴らしい。そのもみじ台に『細田屋』があり、名物の「なめこ汁」が味わえます。

アツアツのなめこ汁をいただきましょう。なめこに水菜、ネギが入った味噌汁で、お椀のふちギリギリまでたっぷり入っています。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/08/20230819-takaosangurume11.jpg)
一口すすれば、水菜やネギはシャキシャキで歯ごたえが良く、なめこが大きくて嬉しい。夏に食べるとじんわりおでこに汗がにじんできますが、塩分が身体中に染み渡り、足りない栄養が補給された気持ちになりますよ。冬は冷たくなった身体を温められるので、年中食べたくなります。
まとめ
キンキンに冷たい「かき氷」とアツアツの「なめこ汁」でチャージすれば、山歩きもはかどります。地上や高尾山の喧騒から少し離れた落ち着きある自然の中で、美味しいものを巡る山散歩も乙なものですね。
(撮影・文◎乃々)
●DATA
店名:城山茶屋
住:東京都八王子市裏高尾町1885-2
休:平日、悪天候時
店名:細田屋
住:東京都八王子市南浅川町4225
営:10:00~15:00
休:不定休