【検証】肉の量はほぼ同じ!? 吉野家の牛丼は「並」に比べて「大盛」・「特盛」は一体何が増えているのか?

【検証】牛肉は増えてない!? 吉野家の牛丼の「並」・「大盛」・「特盛」は何が増えているのか?
食楽web

●吉野家の牛丼は並・大盛・特盛の順に、いったい何が増えているのか? 実は牛肉はほとんど増えていない疑惑も…。実際に計って検証してみた。

 牛丼チェーンの『吉野家』の並盛、大盛、特盛……と聞くと、盛りが増えるにつれ、ごはんも肉の量も増えると思っている人がほとんどでしょう。筆者もそう信じていたのですが、先日、友人と2人で『吉野家』に行ったときに、「ホントなのかな?」と思ってしまいました。

 筆者はいつも「並盛」、友人は「大盛」を注文します。しかしその日、友人は「めちゃくちゃお腹すいてるから」と「特盛」をオーダーしていました。

『吉野家』の牛丼のメニュー
『吉野家』の牛丼のメニュー

 吉野家の牛丼は、「小盛」から「超特盛」まで6段階に分かれていて、好みの量を選べます。そしてご存知のように、牛丼の構成はといえば、ごはん+「アタマ」。その「アタマ」は牛肉・玉ネギ・ツユで構成されます。ちなみに6段階の料金を並べてみると、以下の通りです(2023年8月現在)。

・小盛:426円
・並盛:448円
・アタマの大盛:569円
・大盛:635円
・特盛:800円
・超特盛:921円

 というわけで、筆者が注文した「並盛」(448円)と、友人の「特盛」(800円)が運ばれてきました。

右が並、左が特盛
左が並、右が特盛

 丼ぶりの大きさも違うし、当然、ごはんの量もアタマの量も特盛のほうが圧倒的に多い――と思いきや、並べてみると、肉の量はあんまり変わらなそうに見えます。

 そこで、試しに小皿をもらい、並盛と特盛の肉だけを移してみたところ、意外な事実が判明。

左が並盛の肉、右が特盛の肉
左が並盛の肉、右が特盛の肉

 まず、肉の量でいえば、確かに特盛のほうが少し多そう。しかしその差は意外と僅差。若干多い、くらいのイメージです。そして肉を移したあとの丼を見て驚きました。

左が並盛448円、右が特盛800円
左が並盛448円、右が特盛800円

 特盛の玉ねぎ、多すぎじゃないですか? ここまで玉ネギが多いと、アタマを多く見せるためのカサ増し要員に見えなくもありません。もちろん吉野家の牛丼の玉ネギは甘くて美味しいです。しかし、そもそも牛丼の肉をお腹いっぱい食べたくて「特盛」を注文した友人は、けっこうガッカリしていました。

 というわけで後日、改めて吉野家の牛丼のサイズアップにまつわる疑念を晴らすべく、別の吉野家で並盛・大盛・特盛をテイクアウトして、細かく検証してみることにしました。