TOPコラム・お出かけコラム・食レポ外房のクラフトビール文化の牽引役! 挑戦する酒屋「ちょうせいや」を訪ねて。〈後編〉【房総food記】 ツイート 鈴木さんが注目しているブルワリー「反射炉ビヤ」(静岡・伊豆の国)の人気ラインアップ。左から順に、「太郎左衛門」(イングリッシュペールエール)、「早雲」(アメリカンペールエール)、「頼朝」(ブラウンポーター)以上全て1本570円、「大吟醸政子」(静岡大吟醸酵母ビール)1本750円。「ここは、3名の醸造家のそれぞれの個性が引き出されて、遊び心も感じられる銘柄が毎月のようにリリースされているんです!」
コラム・食レポほっぺたが落ちる“東京みやげ”。今も変わらぬ江戸老舗の味「和菓子の名品」7選タグ空也BE:SIDE向島 志”満ん草餅長命寺 桜もち 山本や向島 言問団子葛飾伊勢屋 亀有本店うさぎや東京みやげ和菓子